-
この着心地、見た目以上|120/2ジャージーポロシャツ
Update: 2025.07.11 | 商品紹介
-
RE ARRIVAL
この着心地、見た目以上
120/2ジャージーポロシャツ驚くほど滑らかな肌ざわりと、ドレスシャツのような端正な佇まい。
カミチャニスタの「120番手双糸ジャージーポロ」は、"見た目"と"快適さ"のどちらも譲れない大人のための一枚です。
お盆の休日スタイルから、ジャケットを羽織るオフィスカジュアルまで。
どんなシーンでも自信が持てる、上質なポロシャツをご紹介します。「上質」とは、こういうこと。
このポロシャツの魅力は、何と言っても使用している「120番手双糸ジャージー」。 120番手というのは、非常に細く繊細な糸を指す番手で、この細さになると一般的なTシャツやカジュアルポロシャツではあまり使われないクラス。そこにさらに"双糸=2本撚り"で仕立てているため、ただ細いだけではなく、ハリ・コシ・しなやかさが共存します。
その上で「ジャージー素材」にすることで、驚くほどの伸縮性としっとりとした肌ざわりが魅力です。 まるで高級ドレスシャツを着ているかのような見た目と、リラックスウェアのような快適さを併せ持つ唯一無二の仕上がりです。 しかも、ご自宅での洗濯が可能。
一度袖を通せば、思わず色違いで揃えたくなる──それが、このジャージーポロの底力です。新色ブラック|知性と余裕が滲み出る、新しい選択肢。
2025年夏、ついに待望の「ブラック」が登場。
モノトーンのスタイリングにすっと溶け込む黒は、都会的で洗練された雰囲気を漂わせます。
ブラックは"威厳"や"自信"といった印象を与える色。 ミーティングやプレゼンなど、ここ一番のビジネスシーンで好印象を残したいときに最適です。
ノーカラージャケットやリネンパンツと合わせれば、夏でも重たく見えず、凛としたムードに。 また、休日に黒T感覚で着てもだらしなくならず、街にも映えるスマートなスタイルが完成します。ホワイト|誠実さと清潔感を武器にする、夏の主役。
誰もが一枚は持っている白ポロシャツ。けれど、違いは"質感"に表れます。 このジャージー素材のホワイトは、肌離れがよく、透けにくいのが特長。
真夏の強い日差しの下でも清潔感を損なわず、さらりと快適な着用感をキープしてくれます。
白は"信頼感""誠実さ""爽やかさ"を演出するカラーです。
特に営業や接客シーンでは、無意識のうちに好印象を与えられる色でもあります。
ネイビースラックスやベージュのセットアップに合わせれば、ビジネスでも休日でも幅広く活躍。ネイビー|頼れる定番こそ、品格で差をつける。
清潔感、落ち着き、知的さ──ビジネスにもオフにも通用する万能色「ネイビー」。
このジャージーポロのネイビーは、濃すぎず淡すぎず、絶妙な色合い。 白のステッチや釦とのコントラストで、上品な印象が際立ちます。
ネイビーは"堅実さ"や"信頼"を連想させ、上司や同僚からの評価にも自然とプラスに働きます。
グレーパンツやアイスブルーのデニムと合わせれば、王道ながらも洗練された印象になり、
一着あれば、どんな予定にも対応できる"安心感のある相棒"として活躍します。 -
時間も、印象も、整えるシャツ。
Update: 2025.07.04 | 商品紹介
-
easycare
洗って干して、整うシャツ
忙しい日々の中でも装いに手を抜かない大人のために、洗って干すだけでも整うイージーケアシャツは、 時間にも、見た目にも、余白を与えてくれます。
朝の慌ただしい支度にささやかなゆとりと、そして着ている間にも清潔感をキープします。 毎日を心地よく整える一枚です。
1.軽やかなメンテナンスで、暮らしにゆとりを
シャツのお手入れにかける時間が、自然と減る。 そんなちょっとした変化が、日々の余白を生み出します。 洗って干したあとは、気になる箇所を軽く整えるだけ。 「いつも通りに着られる」安心感が、忙しい朝の味方に。 時間のない出勤前でも、出張先のホテルでも。 無理なく、自然に"整っている"印象が手に入ります。
2.アイロンも、さっとひと手間で美しく
実際に洗濯してそのままのシャツがこちら。
完全なノーアイロンではないけれど、 リンクルフリー仕様なら、少しの手間で充分に整います。 たとえば襟元や袖口。 気になる部分にだけ軽くアイロンをあてるだけで、 ピシッとした見た目が簡単に完成。 日々の手間を減らしながら、きちんと感を保てる。 それが、大人のワードローブに選ばれる理由です。3.着ている間も、しわが気になりにくい
移動中やデスクワークで座っている間にも、 シャツに入る"生活じわ"は避けられないもの。 そんな中でもリンクルフリー素材なら、 肘や腰まわりのシワが目立ちにくく、 長時間着ていても、美しい印象をキープできます。 「きちんとしているね」と言われるその理由は、 着用中にも清潔感を損なわない仕立てにあります。
4."ちょっとの手間"を手放して、自分の時間へ。
アイロンの時間を、コーヒーを淹れる時間に。 洗濯後の気遣いを、家族との会話に。 ほんの少しの余白が、暮らしの質を変えていきます。 「毎日着るシャツだからこそ、心地よく、美しく」 そんな思いに応える、カミチャニスタのイージーケアシリーズです。
-
【NEWARRIVAL】夏を心地よく過ごす、大人のための「コットンリネンポロ」
Update: 2025.06.29 | 商品紹介
-
軽やかに、涼やかに。上質な夏の定番を。 カミチャニスタが提案するのは、夏にこそ選びたい天然素材の一枚。 コットン×リネンの鹿の子素材で仕立てた新作ポロシャツは、見た目にも涼しげで、着心地もさらり。 ビジネスにも休日にも、品よく快適に過ごせる大人のための夏服です。
繊維の中でも通気性・吸湿性に優れた"リネン"と、しなやかな肌ざわりを持つ"コットン"をブレンド。 コットンの柔らかさとリネンのシャリ感を活かし、通気性・吸湿性に優れた素材に仕上げています。
さらに鹿の子編みにすることで肌離れがよく、汗ばむ季節でもベタつかず快適な着用感をキープ。 ナチュラルな光沢感があり、カジュアル過ぎず上品な印象を演出します。
襟元は、シャツのように立体的に仕立てた台襟付きポロ襟を採用。
ジャケットの下でも収まりが良く、襟元がきちんと見えるため、ビジネスカジュアルにも対応します。 Tシャツのような気軽さと、襟付きならではのきちんと感を両立した、頼れる一枚です。爽やかで清潔感のあるサックスは、清潔感がありながらもやわらかく好印象で第一印象を大切にしたいシーンにぴったりなカラーです。
例えば、ライトグレーのスラックスとレザーベルトを合わせれば、涼しげなビジネスカジュアルスタイルが完成。クールビズ対応の出社時や、オフィスでの打ち合わせにも最適です。
休日にはベージュのチノパンやホワイトパンツを合わせて、爽やかなリラックスコーデに。家族とのショッピングやランチ、旅行先のレストランでも、上品さをキープしながら快適に過ごせます。やや深みのあるブルーは、落ち着きのある知的な印象を与えるカラーです。 ネイビーやチャコールグレーのパンツと組み合わせれば、社内外のミーティングや客先訪問でも安心の信頼感ある装いに。ジャケットを羽織れば、より端正な印象に仕上がります。
オフの日は、ブラックのスリムパンツや濃色デニムに白スニーカーを合わせて、都会的なカジュアルスタイルに。友人との食事や映画館、美術館など、きれいめに見せたい場面にぴったりです着心地のよさと見た目の上品さを兼ね備えた「コットンリネンポロ」は、これからの季節の頼れる一着。 ビジネスから休日まで幅広く活躍する、ワードローブの新定番としてぜひお試しください。
-
【新作】色で魅せる、大人の半袖シャツスタイル
Update: 2025.06.20 | 商品紹介
-
NEWARRIVAL
夏の上質を楽しむ。
シルクタッチの極細番手ストライプCANCLINI社製 マイクロツイル ストライプシャツ
上質な光沢と、真夏を彩る繊細なストライプ
100年を超える歴史を誇るイタリアの名門シャツ生地メーカー「CANCLINI(カンクリーニ)」社が誇る、極上素材を用いたストライプシャツが登場。
縦・横糸ともに110番手単糸を使用したマイクロツイルは、双糸換算で220番手に相当。
絹のようなタッチと優美な光沢、そして繊細なストライプ柄で、夏の着こなしを格上げします。涼しく、軽やかに。それでいて"きちんと感"を忘れないのがCAMICIANISTA流。
カジュアルになりすぎる印象を持たれがちな半袖シャツも、襟型・素材・シルエットにこだわれば一気に洗練された着こなしに。
CAMICIANISTAでは、ビジネスにも対応する立体的な襟設計や、上質素材に裏打ちされた美しいドレープ感で、大人の男にふさわしい「品のある半袖」です。 特に、ジャストサイズで着ることでだらしなく見せず、タックイン・アウトのバランス感を活かすスタイリングにするのがポイントです。 足元にはレザーシューズやローファーを合わせて、クリーンな都会的スタイルにまとめるのがおすすめです。実用性とデザイン性を両立する「ポケット付き」
左胸に配されたシンプルなパッチポケットは、実用面はもちろん、シャツ全体のバランスを整えるディテールとしても秀逸。
カミチャニスタのポケットは、主張しすぎず、洗練されたデザインに溶け込む設計。 軽快になりがちな夏のシャツスタイルに、程よい視線の引きどころをプラスします。今選ぶべきは「軽やかなカラー」と「繊細なストライプ」
トレンドは、"やさしさ"と"涼しさ"を感じる色柄。
今季は、淡いトーンや透明感のあるカラーに注目。 ピンクやライトブルーといった柔らかな色合いは、顔まわりを明るく見せ、親しみやすさや知的さを演出します。 また、CANCLINI社のマイクロツイル素材に施されたランダムピッチのストライプは、クラシックでありながらモダンな印象を与える絶妙なバランス。
一見シンプルながら、見る角度で表情が変わる繊細な織り柄は、まさに上質素材ならでは。 夏の装いに「ひとさじの個性」を加える、さりげない主張が魅力です。やわらかな色合いで、プレゼンや対面の商談にも好印象を。
ピンクは、第一印象で「親しみやすさ」「清潔感」を演出できるカラーです。
特に対面でのプレゼンや商談、初対面の多い営業シーンで、相手の心を和らげる効果が期待できます。
繊細なストライプとシルクタッチの光沢感が相まって、誠実さと柔らかさを両立した印象に。
着こなしのポイントは、ライトグレーやベージュ系のパンツで統一感を出すこと。
暑い時期でも爽やかに見えつつ、ジャケットを羽織れば"抜け感を計算したビジネスカジュアル"におすすめです。
「ピンク=甘い」ではなく、知的で洗練されたピンクとして活躍する一枚です。クライアント訪問やオフィスでの会議に。信頼感と清涼感を
爽やかな印象を与えるライトブルーは、堅実さ・信頼感・誠実さといった印象を自然に醸し出せる定番カラー。
特に、社内外の会議やクライアント対応、金融・法律関係などフォーマル寄りの業種にも適応可能。
繊細なストライプが縦のラインを強調し、シルエットを引き締めて見せてくれます。
スタイリングは、ネイビーやチャコールグレーのパンツと合わせて端正に。
また、トーンを揃えたタイやジャケットとも好相性で、ジャケパンスタイルにも自然に馴染みます。
夏の「定番色」だからこそ、上質な素材とディテールの差で周囲と一線を画すことができます。シーズンを超えて"信頼される一枚"を。
素材の上質さ、繊細な色柄、洗練されたシルエットの新作の半袖シャツは、すべてにおいて"きちんと感"と"清涼感"を両立した、CAMICIANISTAの半袖ストライプシャツ。
単なる夏のシャツではなく、ビジネスの場にふさわしい、確かな存在感をもつ一枚です。
気温が上がるこれからの季節も、スタイルに妥協しない。 相手に信頼され、自分自身も心地よくいられる一着をぜひワードローブに加えてください。夏を快適に、上品に。「カミチャニスタの機能性ポロシャツ」
Update: 2025.06.14 | 商品紹介
NEWARRIVAL
COOLMAX ビジネスポロシャツ
機能性ポロシャツ
気温の上昇とともに、ビジネススタイルも衣替えの季節。 カミチャニスタが提案するのは、クールビズに最適な機能性ポロシャツ。スポーティさと上品さを兼ね備えたデザインで、オフィスでも休日でも活躍します。
COOLMAX®(クールマックス)素材とは
高温多湿な日本の夏に適した高機能素材が、COOLMAX®(クールマックス)です。 ポリエステルの異形断面構造により、汗を素早く吸収して生地表面へ拡散。優れた吸水速乾性を発揮し、汗ばむ季節でもサラリとした快適な着心地が続きます。 また、通気性にも優れ、蒸れにくいのも特長。さらにシワになりにくく、ご自宅での洗濯も可能なイージーケア性を備えています。忙しいビジネスパーソンの強い味方です。
機能性素材を使用した「クールマックス ポロシャツ」
カミチャニスタのポロシャツは、クールマックス素材を使用しながらも、スポーティになりすぎない上品なデザインが魅力。 ビジネスカジュアルやジャケットスタイルにも取り入れやすく、クールビズはもちろん、在宅ワークや出張時など幅広いシーンで活躍します。 吸水速乾性・通気性・イージーケア性に優れ、長時間の移動や会議でも快適。汗や湿度のストレスを軽減し、清潔感をキープします。
Horizontal | ライトブルーストライプ
7,150円(inc.tax)ビジネススタイルを崩さない「ボタンダウン襟」の魅力
ポロシャツはカジュアルになりすぎる―― そんな心配を解消するのがボタンダウン襟のデザインです。 襟先にボタンを配することで、ジャケットを羽織った際も襟が収まりやすく、首元の乱れを防止。きちんと感を保ちながら、程よい抜け感も演出します。 また、オンライン会議や打ち合わせでも、だらしなく見えにくく、好印象を与えます。
Horizontal クレリック | ブルーストライプ
7,150円(inc.tax)快適さと上品さを両立する、夏の新定番
高機能素材クールマックスの快適さと、ボタンダウン襟のきちんと感。 カミチャニスタの機能性ポロシャツは、ビジネスシーンに寄り添う一着です。 暑さや湿気が気になる季節も、清潔感とスマートな印象をキープ。 この夏は、着るだけで「整う」ポロシャツで快適なビジネススタイルを手に入れてください。
【NEWARRIVAL】カンクリーニの美発色と、クリーンな抜け感を味方に。
Update: 2025.05.23 | 商品紹介
NEWARRIVAL
ITALIAN FABRIC
CANCLINI
爽快シャツスタイルCanclini〈カンクリーニ〉とは
気温も湿度も高まる季節にこそ、第一印象は"爽やかさ"で差をつけたい。 イタリア「カンクリーニ」社の上質なコットン生地で仕立てた新作は、清涼感のあるサックスやピンクのストライプ、そして王道の白。 肌離れのよさ、発色の美しさ、空気を含むような軽やかさが、快適さと洒落感を両立します。
1925年、イタリア・コモで創業したシャツ地専業メーカー「Canclini(カンクリーニ)」。
繊細な色使い、美しい光沢、肌触りの良さで知られ、世界の名だたるメゾンブランドがこぞって採用する名門です。
イタリアらしい洒脱な感性と、長年培われた職人技が織りなす生地は、身に纏った瞬間から"格の違い"を実感させてくれます。爽快ブルーで彩る、好印象ストライプ
今季のトレンドキーワードは「ライトトーン」と「透明感」。 このサックスストライプは、まさにその流れを象徴する1枚。清涼感ある淡いブルーと白のストライプは、遠目には無地に見えるほど繊細で、柔らかさと信頼感を同時に演出。 湿度が高まり始める季節においても、見た目も着心地も"風通しの良い"印象を与えます。 また、ノータイでも襟が立体的に決まる構築設計が、ビジネススタイルに抜けすぎない緊張感を与えてくれるのもポイント。 "誠実さと余裕"を求める今のビジネスマンにこそ選んでほしい一着です。
【CANCLINI】Horizontal マイクロツイル|ライトブルーストライプ
10,450円(inc.tax)「洗練ピンク」で差をつける。品よく華やぐ、新・定番。
ピンクはもはや"攻め"ではなく、"信頼"の色。 トレンドとしてもここ数年、ジェンダーレスな柔和カラーとして再評価が進むなか、ビジネスシーンにおける「顔映えカラー」として注目を集めています。 この1枚は、淡いローズピンクにホワイトストライプを重ね、派手すぎず、それでいて確かな華やぎを演出。 くすみ感を抑えた発色は、グレースラックスやネイビージャケットとも好相性。 "彩りを持ちながらも品を失わない"という難題をクリアした、非常にバランスのよいシャツです。
【CANCLINI】SemiWide 110番手単糸|ピンクストライプ
10,450円(inc.tax)「繊細ピンク」で魅せる、大人の余裕。
一見すると白シャツ、しかしよく見ると極細のピンクストライプ――そんな"さりげなさ"こそ、今季らしい選び方。 このシャツは、優しいペールピンクがほのかに主張し、清潔感を損なうことなく華やかさを足してくれる絶妙な1枚。 主張しすぎず、でも確実に"おしゃれしてる感"が伝わる、この匙加減が今のビジネスカジュアルにちょうどいい。 シャープなスーツスタイルにはもちろん、ジャケットを脱いだあとも印象を崩さない"美しいストライプ"です。
【CANCLINI】SemiWide マイクロツイル|ピンクストライプ
10,450円(inc.tax)白シャツだけじゃ、少し物足りない。 そんな日にこそ、さりげなく"色"を効かせた一枚を。 気負わず着られて、確かに洒落て見える。 それが、大人のシャツ選びの新基準です。
【NEWARRIVAL】風を纏う、リネンの大人のビジネスシャツ。
Update: 2025.05.11 | 商品紹介
NEWARRIVAL
フレンチリネン×柄シャツで魅せる
品格と涼しさ
気温も湿度も上がる夏。 通気性・清潔感・涼やかな印象をすべて叶える「麻」のシャツで、仕事にも印象にも風を通す。 フレンチリネン×柄シャツが、この夏のビジネスを支えます。
ノータイでも崩れない、美しさを仕込んだ襟元
リネン素材の魅力は、風に揺れる軽やかさとナチュラルな風合い。 でも、カジュアルすぎる印象を避けたいビジネスシーンでは、「襟の立ち姿」こそが品格を決めます。CAMICIANISTAのシャツは、ノータイで開けても美しい首元を前提に設計された「ワイドオープンカラー」仕様。 襟羽根が左右に自然に広がりながら、首元がだらしなく見えないのは、計算されたカーブと芯地のバランスがあるからこそ。 リネンの柔らかさを活かしつつも、「だらしなさゼロ、抜け感100%」の絶妙なフォルムです。
ネクタイありでも美しい:ビジネス・フォーマル
ネクタイなしでも美しい:カジュアル・クールビズ・夏のビジネス
両方に対応する汎用性の高さから、上級仕立てのシャツブランドがこぞって採用する仕様となっています。この"万能襟"があるからこそ、 「1枚でもサマになる」=夏の主力アイテムとして成立しているのです。素材から伝わる"品"
フレンチリネンは、フランス北部の涼しい気候で育まれた高品質リネン。しなやかで肌あたりがやわらかく、一般的な麻素材に比べて「チクチクしない」のが特長です。天然素材ならではの通気性と吸水性に優れ、汗をかいてもベタつかず、常にサラリと快適。
まさに"夏に着るべき素材"です。
フレンチリネンのシャツは商談、会食、リモート会議、どんなTPOでも"好印象"を狙える1枚です。
シンプルだからこそ素材の上質さが際立つホワイトリネン。
カジュアル過ぎず、どんなジャケットにも合わせやすい色味と風合いで、 「リネン=ラフすぎる」という概念を払拭する一着です。ノージャケットのクールビズスタイルにも最適で、襟から前立ての裏まで縫い目がなく、第一ボタンを開けても美しい襟元が一枚で完成します。
爽やかさ・軽やかさ・親しみやすい夏らしい爽やかなサックスブルー。
顔まわりに涼しげな印象を与え、清涼感だけでなく、やわらかく優しい空気感も演出できます。 「堅苦しくなりすぎたくない」けれど「きちんと感は欲しい」という方にぴったりです。ベージュ系や白のパンツと合わせて、都会的な抜け感コーデに、さらにジャケットを羽織れば、一気に"できる男"の軽やかビジネススタイルが完成します。
柄で魅せる、"大人の遊び心"
リネン素材に柄をあしらったシャツは、リゾート感やカジュアル感が強くなりがちですが、 CAMICIANISTAのシャツは「ビジネスにも通用する上品さ」を兼ね備えています。
爽やか・軽快・フレンドリーなブルーチェック柄
ジュアル寄りのビジネスシーン/オフタイムの外出着/出張先などの軽装で活躍するブルーのトーンでまとめられたチェック柄は、派手すぎず、誠実さを残した軽快な印象です。
「柄物は苦手」「派手すぎないか不安」という人にも取り入れやすい、絶妙なバランスです。
ベージュのチノやネイビーのスラックスで休日感ある上品カジュアルに、ジャケットを羽織れば、リラックスした"金曜のビジネススタイル"としてもお使いいただけます。
袖まくりをして夕方の涼しい風を感じながらおしゃれに乾杯を...
オフィス・会食・"きちんと見せたいけど堅すぎたくない"場面に着たいブルーストライプ柄
ストライプは柄シャツの中でもフォーマル度が高く、中でもブルーストライプ×リネンは、爽やかさと信頼感を兼ね備えた万能柄です。
カミチャニスタのリネンなら安っぽく見えず、"抜けすぎない夏の定番"として活躍します。
グレーのジャケットやブラックパンツと合わせて都会的に、ローファーやレザーベルトで足元に締まりを加えれば、きちんと感もアップします。
清潔感、信頼感、遊び心、そして着心地。
"涼しさ"だけじゃない、夏の装いに必要なすべてがここに。
蒸し暑い日も、忙しい朝もシャツ一枚で気持ちまで軽くなれるなら、それはもう"正解"なのかもしれません。
あなたらしい夏を、カミチャニスタのリネンシャツから選びませんか。【NEWARRIVAL】梅雨・真夏を快適に。COOLMAX®の実力
Update: 2025.05.09 | 商品紹介
汗をかいてもサラッと快適。高温多湿に強い、機能素材の頼れる一枚。
日本の夏は、湿度と汗との戦い。そんな季節にこそ選びたいのが、吸水速乾に優れた《COOLMAX®(クールマックス)》素材のシャツです。 カミチャニスタでは、長袖・半袖ともにビジネスに最適なデザインをラインアップ。快適さと見た目のスマートさを両立した1枚を、ぜひあなたのワードローブに。
■ COOLMAX®とは?
COOLMAX®は、アメリカのインビスタ社が開発した機能性素材。最大の特徴は「汗をすばやく吸収して、乾かす」こと。
主な特徴:
• 吸水速乾性:繊維表面に溝を持つ特殊構造が、汗をすばやく吸い上げて拡散。すぐに乾くため、肌にまとわりつく不快感を軽減します。
• 通気性:通常の綿素材に比べ、空気が通りやすい構造。着ていてムレにくく、さらりとした着心地が続きます。
• 軽さと柔らかさ:繊維自体が軽く、肌にやさしいタッチ。長時間の着用もストレスフリー。
• 洗濯後も乾きやすい:梅雨の部屋干しにも強い、速乾性の高さが魅力。ディレクターであるレオナルド氏がイージーケアについて解説動画も公開されました!
■ 長袖/半袖、どちらも選べるビジネス仕様
高機能でありながら、デザインはあくまで"上品かつスマート"。
• 【長袖タイプ】ジャケットインにも映える、美しいシルエットと襟元。• 【半袖タイプ】涼しさと清潔感を両立した、夏の強い味方。ノータイでも様になる
■ こんな方におすすめ
• 通勤で汗をかきやすい方
• クールビズでも見た目を崩したくない方
• 出張や外回りが多く、着心地にこだわりたい方
• 梅雨や夏場の洗濯事情に悩んでいる方【RESTOCK】ストライプシャツ
Update: 2025.04.11 | 商品紹介
RESTOCK
爽やかに着こなす
ストライプ柄シャツ春をさわやかに彩るストライプ柄
ストライプ柄のシャツは、ベーシックなカラーリングの中でもシャツの素材感が映える。ブレザースタイルでぜひ取り入れたいアイテムです。 カミチャニスタでは通年お召いただけるストライプ柄を多数ご用意しております。 春先から晩夏まで大活躍間違いなしのシャツをぜひお確かめください。
「定番の"ロンドンストライプ"」
ネイビーのロンドンストライプはカミチャニスタでも通年人気のアイテムです。 縦のラインが強調されるため、すっきりとした印象を与えます。 都会的なネイビーのロンドンストライプシャツはモダンな配色でまとめるのがベター。いつものビジネスウエアも華やかに演出します。
【日経マガジン掲載商品】Horizontal | ネイビーストライプ
7,150円(inc.tax)「季節を先取る"ライトブルー"」
ロンドンストライプは、ブロックストライプとも呼ばれ、柄シャツの中でも代表的な存在。オールシーズン定番で使える優秀なアイテムです。 縦のラインが強調されるため、すっきりとした印象を与えます。 ライトブルーを選べばより爽やかでこれからのビジネスシーンを彩ります。
Horizontal | ライトブルーストライプ
7,150円(inc.tax)「おしゃれな"クレリック"」
ツイル生地のブルーストライプクレリックシャツです。 洒落感のあるクレリックシャツは1枚あると新鮮でコーディネートの幅が広がります。クレリックタイプを選ぶことで、一枚羽織るだけで知的で華やかな印象になります。
Horizontal クレリック | ブルーストライプ
7,150円(inc.tax)4「"ジャージー素材"で日々を快適に」
コットン糸とポリエステル糸を混紡することで優しい肌触りながら、ハリ感のあるニットシャツ生地に仕上がりました。 ニットならではの柔らかさと、ストレッチ性の高さ、ストレスの無い快適な着心地です。 さらには、アイロン要らずで出張時にも活躍する優れもの。 イージーケア加工をほどこしているため、防シワ性にも優れています。
【レオスペシャルプロダクト】Horizontal イージーケア ジャージー | ストライプ
7,750円(inc.tax)春の装いにさわやかなチェック柄シャツ
Update: 2025.04.06 | 商品紹介
カミチャニスタからオフィスカジュアルや休日におすすめのシャツをご紹介。ビジネスシーンやビジネスカジュアルな場にチェック柄を取り入れると、 無地やストライプ柄に比べて一気にカジュアルに華やかでオシャレな印象の着こなしを演出します。
ノータイでも様になる
大人カジュアルなスタイリングが、おすすめなギンガムチェック柄。 ネクタイやジャケットは控えめな色柄で合わせたコーデで合わせると洗練されたビジネスカジュアルスタイルに...。
華やかなギンガムチェック柄もホリゾンタルカラーと合わせることでノーネクタイでも襟もとが様になるアイテムです。ビジネスシーンはもちろん、スマートで都会的な配色はオフシーンにもお召いただけます。春夏コーディネートに花を添える主役柄
大人の清涼感漂うホワイト×ネイビーの配色は、トレンドに流されずに長く使える定番アイテムです。
チェック柄が小さく細かいほどビジネスシーンに合わせやすくタイドアップやジャケットスタイルにもぴったりです。オンオフ兼用チェックシャツでホワイトのスラックスやデニムスタイルにもおすすめのアイテムです。Focus Item【LENO CLOTH/レノクロス】
Update: 2025.04.04 | 商品紹介
まだ、シャツ一枚で過ごすことが多いこの時期。大事なのは「着心地が良くスマートであること」
ビジネスウェアとしても軽やかに、ジャケットもネクタイもしない...そんな日にも活躍する心地よい風通しのレノクロス素材。立体的な生地の奥行きを楽しむ
キチンとした装いを叶えるためには、上質な素材や丁寧な縫製のものを選ぶ必要があります。表面に細やかな凹凸があり、立体的な素材のシャツはサイズ感やシルエットのあったものを選ぶことでスタイリッシュに着こなすことが出来ます。
カミチャニスタではノーネクタイでも首元がだらしなくならないように「比翼ワンピースカラー」でご用意しました。
台衿と上衿が繋がっている1枚仕立てで、首周りがすっきりとし非常に着心地が良いのが特徴です。
【新着】レオナルド氏がレノクロス素材シャツについて、コーディネートも交えて解説!
【ANNIVERSARY】16周年記念 クレリックシャツが発売
Update: 2025.03.28 | 商品紹介
ANNIVERSARY
SPECIAL
PRODUCTALBINI社/TESTA社 インポート生地を使用したANNIVERSARYモデル
2009年のオープンからイタリアの最高級シャツと同等のディテールのノウハウを生かした、ビジネスシャツをお届けしてきました。
長年のご愛顧に感謝し今回特別なコレクションを発売します。
伝統への尊敬・良い物への敬愛から生まれた「カミチャニスタ」。
日本の働く男性に、おしゃれに、そしてその着心地の良さをぜひ感じていただくためのプロダクトを生み出してきました。
今回のANNIVERSARYモデルは通常のクレリックシャツとは異なり、カフス裏をボディと同じ生地を使用することで袖を捲った際にも柄なじ みが良く美しい素材を感じていただけます。魅力を引き出すストライプ
1876年に設立された、イタリアのフィレンツェに拠点を持つ老舗の生地メーカーALBINI社の、経糸に100番手双糸・緯140番手双糸を使用しており、滑らかな肌触りと柔らかさが特徴です。
ヘアラインのストライプ柄がエレガントでクラシックな印象で、セミワイドのシャープな襟型と相まって美しいプロダクトです。 ネクタイと合わせるとよりエレガントで細身のパンツと合わせてモダンな着こなしもおすすめです。【日経マガジン掲載|16周年モデル|ALBINI】SemiWide クレリック|グレーストライプ
10,450円(inc.tax)必ず手に入れたいストライプシャツ
1919年に設立された、イタリア ノバラ郊外で高品質なシャツ生地の生産に力を入れているTESTA社からはヘアラインストライプよりピッチが太く、よりスポーティーに着用できるブロード素材で登場しました。
タイドアップでもノータイでも使いやすく、ブラックとホワイトのコントラストが際立ち、ビジネスシーンにおいて力強い印象を与えます。
また、オフの日にはジーンズやチノパンと合わせて、モダンなカジュアルスタイルが楽しめます。
経糸に100番手双糸・緯糸に150番手双糸を使用しており、滑らかな肌触りと柔らかさが特徴です。【日経マガジン掲載|16周年モデル|TESTA】Horizontal クレリック|グレーストライプ
10,450円(inc.tax)印象の変わる襟型とカフス
ALBINI素材は現代のコンパクトなジャケットスタイルに馴染みやすくモダンな雰囲気になるセミワイドカラー、TESTAはノータイスタイルにも相性が良いホリゾンタルカラーです。
どちらも定番の襟型ながら、それぞれの生地の雰囲気と相まってより繊細でスポーティーな印象です。
カフスはスクエアとラウンドカフスでジャケットを脱いだ時や、今回の特徴である袖を軽く捲った際にもポイントです。
それぞれ同じ素材のクレリックではないモデルもご用意していますので、シーンにあわせてお使いいただけます。全てのシャツはこちら
10,450円(inc.tax)毎日ビジネスシーンを戦うみなさまに、カミチャニスタの着心地のよいシャツで気分をあげて、快適にお過ごしください。
選ぶシャツの色やデザインによって与える印象が大きく変わります。選び抜かれたCANCLINI社のロイヤルオックスフォードは、それぞれの色をシーンによって使い分けることで日常のビジネスシーンが少し特別なものに変わります。
オフの日にも着心地の良いシリーズは数量限定ですのでお早めに手に入れることをおすすめします!【新作】カジュアルも味方に、天竺カットソーシャツ
Update: 2025.03.21 | 商品紹介
NEWARRIVAL
オフでも活躍
Tシャツ素材のシャツ天竺カットソーシャツは、肉厚なTシャツにも使われる素材で夏場の汗をかく時期にもぴったりです。 柔らかな肌触りと通気性の良さが特徴です。軽やかな素材は、レギュラーフィットを採用し体に優しく沿うため動きやすく普段のカジュアルスタイルにも、ビジネスカジュアルにも幅広く活用できます。
16番手単糸を空気精紡糸を使用
特別な紡績技術を用いて作られる糸で、この技術は、空気の力を利用して繊維を束ね、撚りを加えることで糸を製造します。 空気精紡糸は軽量でありながら弾力性があり、しなやかさを持つため、快適な着心地です。また、空気の力で撚りを均一に加えるため、糸の内部に空気を多く含むことができ、通気性に優れています。 ドライタッチでシャリ感のある風合いで、さらったした着心地が特徴の中肉厚の天竺です。
現代風なコンパクトな襟
襟もとはミニカラーを採用しています。前襟(台襟部分)の高さは3cmとセミワイドカラーやホリゾンタルカラーとはほぼ変わらずに、羽襟の長さを7cmとコンパクトに仕上げたのがミニカラーです。オンオフ問わず着こなせる大きなポイントです。
透けにくい白シャツ
天竺カットソーシャツは、肉厚なTシャツにも使われる素材で夏場の汗をかく時期にもぴったりです。 柔らかな肌触りと通気性の良さが特徴です。軽やかな素材は、レギュラーフィットを採用し体に優しく沿うため動きやすく普段のカジュアルスタイルにも、ビジネスカジュアルにも幅広く活用できます
着る人を選ばないシルエットのよさ
従来のレギュラーフィットよりウエストを少し大きくし、着る人を選ばないニュートラルなシルエットになっています。 着丈はタックインできる長さになっており、新鮮なオフィススタイルとして着ていただけます。もちろん、カジュアルなシーンではタックアウトして着ていただく事もおすすめです。
THE NIKKEI MAGAZINE-日経マガジン3月号掲載-
Update: 2025.03.14 | 商品紹介
カミチャニスタでは日本のビジネスパーソンに向けた「着心地のよいシャツ」を作り続けています。そんな中でも日経マガジン掲載のおすすめアイテムをご紹介します。
140番手双糸ブロードクロス
カミチャニスタで不動の人気の140番手双糸シリーズ
140番手双糸は、高密度な生地であるため、肌触りは非常に優れています。さらっとしたきめ細かい触感は、一日中着用しても快適さを保ちます。
一日の中で肌に触れる時間が長いシャツだからこそ、140番手双糸のしなやかな質感により、動きやすさも兼ね備え身体の動きに自然に追随するため、ストレスなく着用できます。
美しい艶感も細番手のこの素材の特徴です。上品な艶感を持つこの素材は、品格を与えてくれるため大事なビジネスシーンでも活躍する最もベーシックなアイテムです。
-
¥7,700(税込)
-
¥7,700(税込)
-
¥7,700(税込)
-
¥7,700(税込)
豊富なブロード素材
ブロード生地の特徴である、さらっとした触り心地は着用時のストレスを軽減し、一日中快適な着心地を提供します。通気性も良く、季節を問わず活用できます。
ギンガムチェックのネイビー柄は、爽やさが印象的です。上にブレザーを合わせることでビジネスシーンでも重宝しますし、オフの日には単品でデニムと合わせることで、リラックスした雰囲気を演出できます。
また、ダークネイビーのロンドンストライプは、どんなビジネスシーンにも目線を引きつけつつ、 スタイリッシュな着こなしの幅が広がります。クラシックな印象と現代的な洗練さを兼ね備えたスタイルは、ビジネスパーソンの強い味方です。
-
¥7,700(税込)
-
¥7,700(税込)
新作 天竺カットソーシャツ
天竺カットソーシャツは、肉厚なTシャツにも使われる素材で夏場の汗をかく時期にもぴったりです。
柔らかな肌触りと通気性の良さが特徴です。軽やかな素材は、レギュラーフィットを採用し体に優しく沿うため動きやすく普段のカジュアルスタイルにも、ビジネスカジュアルにも幅広く活用できます。
やや武骨な質感がデニムやチノパンと合わせてリラックスした印象を持ちつつ、ジャケットを羽織ればビジネスカジュアルとしても活躍します。
16番手単糸を空気精紡糸(くうきせいぼうし)で織り上げた生地を使用しています。
特別な紡績技術を用いて作られる糸で、この技術は、空気の力を利用して繊維を束ね、撚りを加えることで糸を製造します。
空気精紡糸は軽量でありながら弾力性があり、しなやかさを持つため、快適な着心地です。また、空気の力で撚りを均一に加えるため、糸の内部に空気を多く含むことができ、通気性に優れています。
ドライタッチでシャリ感のある風合いで、さらったした着心地が特徴の中肉厚の天竺です。
空気精紡糸は、主に衣類やインナーウェア、スポーツウェアなどに利用されることが多く、洗濯による収縮や変形が少ないため日常的に使用しやすい素材です。
-
¥8,250(税込)
16周年記念モデル
通常のクレリックシャツとは異なり、カフス裏をボディと同じ生地を使用することで袖を捲った際にも柄なじみが良く美しい素材を感じていただけます。
ALBINI社の経糸に100番手双糸・緯糸に150番手双糸を使用しており、滑らかな肌触りと柔らかさが特徴のクレリックシャツは、 細かいチャコールグレーのストライプとシャープなセミワイドカラーが、エレガントな雰囲気です。
TESTA社の経糸に100番手双糸・緯糸に150番手双糸を使用したホリゾンタルカラーは、細いロンドンストライプが存在感がぐっと増す定番に仲間入りさせたいクレリックシャツです。
ベストセラー台襟付き鹿の子ポロ
少し厚みを持たせた鹿の子生地は、その通気性の良さはもちろんのこと、ビジネスシーンで利用できるように台襟付きにしています。
1日の中で場面によってはジャケットが必要な時にも、カジュアルになりすぎず袖を通していただけます。カミチャニスタでもベストセラーの鹿の子ポロシャツは、白とネイビーどちらも手に入れたい万能アイテムです! 定番ながら今期はサイズ感がより着やすいフィッティングにアップデート。
ほど良いゆとりがあり、タックの入ったパンツにも合わせていただきやすいバランスです。-
¥7,700(税込)
-
¥7,700(税込)
【NEWARRIVAL】ビジネスシーンを彩る、50代男性のためのチェックシャツ
Update: 2025.01.11 | 商品紹介
ビジネスシーンを彩る、50代男性のためのチェックシャツ
50代ビジネスパーソンの皆様におすすめのチェックシャツが揃いました。新作の「マイクロチェック」は、細やかな柄が特徴で、非常に洗練された印象を与えます。ベーシックカラーを基調としているため、スーツの下に合わせやすく、ビジネスミーティングでも好印象を残せるアイテム。しわになりにくいブロード素材を使用しているため、出勤前の準備もスムーズです。定番のギンガムチェック
カミチャニスタでのロングセラーアイテムで、スタイリッシュでシンプルでありながらもオリジナリティを感じさせる柄です。どんなボトムスとも合わせやすく、アクティブなライフスタイルにもピッタリ。着心地も良く、長時間の着用でも快適な一枚です。いつものYシャツと少し違う印象で着こなしたいときも、明るく華やぐ柄物を取り入れて、ビジネスシーンでもおしゃれをお楽しみください。【WASHABLE】洗えるインナーダウン
Update: 2024.10.25 | 商品紹介
WASHABLE
TAION
インナーベストタイオンは、2016年に日本で誕生したインナーダウン専門のブランドです。ブランド名は「体温」に由来していて、国内のみならず米国や欧州でも取り扱われているグローバルなインナーダウンブランドです。
カミチャニスタの得意とするビジネスシーンでも着ていただけるようなこだわりの詰まったアイテムとして発売以来、高い人気を誇ります。本格嗜好に応えるスペック
羽毛のかさ高性を表す単位であるフィルパワー。フィルパワーが600~700で「良品質ダウン」、700フィルパワー以上で「高品質ダウン」とされています。今回の別注商品で使用する羽毛のフィルパワーは「高品質ダウン」に分類される800以上。抜群の保温性を持っています。
素材はダウン90%に対しフェザー10%。保温性の高いダウンにフェザーを10%配合することで、暖かさをキープしながら型崩れしにくいダウンベストに仕上げました。
表地は高密度360T以上のタフタに超撥水高密度加工を施したナイロンを使用しているので、撥水だけではなく、汚れも付きにくいのが特徴です。また、滑らかで柔らかい肌触りをお楽しみいただけます。ジャケットスタイルに使いやすい
光沢感のあるナイロンタフタ生地はタイドアップとの相性も抜群。ネイビーやブラックのジャケットにはチャコールカラーのダウンベストをレイヤードすることにより、都会的な着こなしになります。
スマートに着こなせるインナーダウンベスト
後身頃にダウンを詰めていないジレ型なので、アウターを着用しても背中がスッキリと見えます。また、TAIONのインラインで採用されている尾錠をなくすことによって着席時の背中の違和感を解消しました。
洗える"ダウン"には洗える"シャツ"
寒暖差のある秋や、ジャケットやアウターを着る機会が多い冬は以外と汗をかいているもの。TAIONのダウンベストは自宅での洗濯ができるためこまめにクリーニングに出さずともメンテナンスが可能です。また、カミチャニスタのリンクルフリーのYシャツシャツは形態安定性(W&W性)3.2級。アイロンがけが通常の50%程度と、毎日着用するものだからこそ時短でメンテナンスしていただけるため、忙しいビジネスパーソンには特におすすめのラインナップです。
気温によって調整しやすい
カミチャニスタでコーディネート30代、40代、50代の男性におすすめのリンクルフリーシャツ
仕事での責任が増える年代の男性におすすめなビジネスYシャツは、毎日のアイロンがけが簡単だからこそ見た目の清潔感を保ちやすい"リンクルフリー"を選ぶことをおすすめします。着回し力の高さが魅力的なカミチャニスタのジャケット
1663年にイタリア北西部のビエラ地区で創業したCANONICO社のウールを使用したジャケット。350年を超える世界最古のとても長い歴史を持つ老舗メーカーだからこその着心地と、遠目からでも良さがわかる素材で、商談などビジネスシーンだけではなくレストランや、七五三などの特別な日にも1着手元にあると安心です。30~50代の大人の男性にこそ持っていていただきたいマストバイのアイテムです。
【NEWARRIVAL】CANCLINI社製 ロイヤルオックスフォード
Update: 2024.10.18 | 商品紹介
Focus Item
ITALIAN FABRIC
CANCLINI
ロイヤルオックスフォード【CANCLINI】ロイヤルオックスボタンダウンシャツ
イタリア・CANCLINI社のロイヤルオックス素材が生み出す、洗練されたボタンダウンシャツ。選べる3色展開が、あらゆるビジネスシーンでの活用を可能にします。
ボタンダウンの魅力
ホワイトカラーのボタンダウンは、襟元がきちんと決まることで、知的で整然とした印象を与えます。シンプルなデザインは、スーツやジャケットとの相性も抜群。特に企業の重要な会議や商談で、安心感を与えます。
ロイヤルオックスフォードは通気性に優れ、長時間の着用でも快適です。しっかりとした生地感があるため、アクティブな動きにも対応できるのが魅力です。【CANCLINI】ButtonDown ロイヤルオックス|ホワイト
10,450円(inc.tax)やさしい印象の"サックスカラー"
ライトブルーのボタンダウンは、親しみやすさと落ち着きを兼ね備えています。カジュアルなビジネス環境でも、高級感を失わずに存在感を発揮します。
【CANCLINI】ButtonDown ロイヤルオックス|サックス
10,450円(inc.tax)センスの光る"ネイビー"
ホワイトカラーのボタンダウンシャツは、ビジネスの基本ともいえるアイテムです。
ネイビーカラーは、エレガンスが際立つ選択肢。強い印象を与える一方で、意外にも多様なコーディネートが可能です。CANCLINIのロイヤルオックスは、耐久性が高く、形状保持力に優れています。特に、張り感がある生地は、着用時に美しいシルエットを保つため、立体感のあるスタイルを実現します。また適度な厚みがあり、オンオフ問わず通年使用できるのも嬉しいポイントです。【CANCLINI】ButtonDown ロイヤルオックス|ネイビー
10,450円(inc.tax)選ぶシャツの色やデザインによって与える印象が大きく変わります。選び抜かれたCANCLINI社のロイヤルオックスフォードは、それぞれの色をシーンによって使い分けることで日常のビジネスシーンが少し特別なものに変わります。
オフの日にも着心地の良いシリーズは数量限定ですのでお早めに手に入れることをおすすめします!【ITALIAN FABRIC】秋色を楽しむ新作ストライプ柄が発売!
Update: 2024.10.14 | 商品紹介
Focus Item
NEWARRIVAL
秋色ストライプ柄秋のビジネスカジュアルスタイルにぴったりのストライプシャツ
ネイビーとレンガ色のストライプ柄シャツは、シンプルでありながらクラス感を引き立てるアイテムです。この秋のトレンドを取り入れて、洗練されたビジネススタイルを楽しんでみませんか?秋の季節は、ビジネスカジュアルスタイルを見直す絶好のチャンスです。中でも注目したいのが、ネイビーとレンガ色のストライプ柄シャツ。シックでありながら温かみを感じさせる色合いは、秋の気候にぴったりです。
ストライプ柄は、視覚的に細身に見せる効果があります。ネイビーのシャツは落ち着いた印象を与え、どんなスタイルとも相性抜群。また、レンガ色は温かみがあり、秋の装いにぴったりのカラーです。
ストライプシャツは、スリムフィットのスラックスやチノパンと合わせると、スマートな印象に仕上がります。さらに、上品なネクタイやベルトを選ぶことで、より洗練されたスタイルが完成します。アクセサリーや靴の色をシャツに合わせることで、統一感のあるコーディネートに。
レオスペシャルプロダクトは、カフスのディティールをカッタウエイに変更し、よりスタイリッシュな印象でお召いただけます。インポート生地は毎シーズン人気で完売必至のアイテムです。マイサイズはお早めにチェックをおすすめします!
【RESTOCK】ジャケットで着こなすNatural Stretch
Update: 2024.10.06 | 商品紹介
RESTOCK!
ナチュラルストレッチ
秋本番のこの時期に着たい定番シャツがオンラインストアに再入荷中!
永く愛される"ナチュラルストレッチ"は、タイトフィットモデルを採用。スリムフィットより身体にすいつくようなラインで、ジャケットの袖通しもごわつかないからこそ、佇まいがより洗練され重要なビジネスシーンでも活躍します。
サイズの揃う今だからこそお試しいただきたいシリーズです。見た目と着心地の完成形
ナチュラルストレッチ ブロード
ポリウレタンを使わずに、綿の持つ風合い、柔らかな肌触りを保持した、綿100%のナチュラルストレッチ生地を使用したシャツは、ソフトな伸縮性で腕や肩の動きがスムーズなためジャケットとの合わせも抜群。
ドレスシャツを愛用するびパーソンに向けて、カミチャニスタが長年自身をもってお届けするシリーズです。さらりとドライな肌触り
ナチュラルストレッチ ロイヤルオックス
ロイヤルオックスは菱形の織りが特徴で、生地は薄手で柔らかく、表面には上品な光沢感が浮き上がります。さらりとドライな肌触りで、汗をかいても素肌に張り付きにくく快適に過ごせるので、ビジネスシャツとしてもドレッシーに着ることができます。140番手双糸ブロード
良質な原料を使用してつくられる140番手双糸。
なめらかな肌触りの素材は毎日着るものだからこそ実感できます。
合わせるジャケットはビジネスシーンの王道を行くベーシックで美しいシルエットと軽やかな着心地が特長で、カミチャニスタのシャツとも相性が抜群です。【Coming Soon】
~10/10 7:00発売予定~140番手双糸シリーズに、新たに「ポケット付き」モデルが登場します!
お客様のお声から登場するこちらのシリーズは、セキュリティーカードやペンなど、オフィス内でのちょっとした備品をいれるのにぴったりです。
襟型はセミワイドカラーとホリゾンタルカラーからお選びいただけます。
ぜひお気に入り登録をして入荷を楽しみにお待ちください。スタイルを極める、ビジネスシャツの新提案
Update: 2024.09.20 | 商品紹介
AERASTYLEMAGAZINE(アエラスタイルマガジン)とCAMICIANISTA(カミチャニスタ)のコラボレーションした"120番手双糸ジャージー"が待望の再入荷!
ストレスフリーな着心地で昨年の発売からご好評いただいているシリーズです。
秋に着たい少し肉厚な素材で、外出の多い日にもおすすめです。
この秋発売になったヘビー鹿の子の長袖シャツも、今まさにご利用いただけるシリーズです。ストレスフリーなジャージーシャツ
毎日着用するシャツだからこそ着心地にこだわって選んでいただきたい。生地にポリウレタンを9%入れることで実現したストレッチ性の高いジャージーシャツです。
ビジネスシーンにふさわしいシルエットと着心地で、
「上質さ」と「快適さ」を両立した革新的なジャージーシャツです。
良質な120番手双糸を40ゲージという高密度で編み立てたこだわりの一着。
また細番手ならではの上品な光沢感で、遠目にはまるで布帛のような印象を与えます。
カッチリとした印象に仕上げたい日には、ネクタイと合わせたビジネススタイルで。カジュアルな会議の日には、タイを外してリラックスした印象に。どちらのスタイルにも対応可能です。秋のビジネスシャツをアップデート
新しい鹿の子シャツは、50番手双糸を使用し、ドライタッチが強めで目が細かく肉厚。
軽さや通気性に優れ、秋の装いにも最適です。
スマートなシルエットを実現し、袖の後付けデザインにより快適な着用感を提供します。
ノータイで、きれいめなスラックスやチノパンと合わせて、おしゃれなカジュアルビジネススタイルや、
ジャケットと合わせて、秋のアフター5や、オフの日にも違和感なくお使いいただけます。最もベーシックな鹿の子シャツ
秋の木漏れ日で映える"ホワイト"は、鹿の子素材が映えるカラーです。
ビジネスシャツをして多く利用される色だからこそ、その素材感で違いを魅せられるポイントになります。
さらりとしていながら肉厚な素材感は、一枚でも透け感が少なくさらりとした質感をそのまま楽しんでいただけます。洗練されたビジネスシーンをサポートする、140番手双糸シャツの魅力
Update: 2024.09.13 | 商品紹介
CAMICIANISTAの名品
高級シャツの代名詞、
140番手双糸が驚異の7,700円高級シャツと謳われる理由
「極上の着心地を身に纏う」
140番手双糸ブロードシャツは、上質さとデザインが融合した一着。フィレンツェの職人技術が生きるこのシャツは、都会的な男性にふさわしい、ビジネスシーンで際立つ存在感を演出します。
高番手の細い糸を使用した高級な生地ほど、薄く透け感がでますが着心地が良くしなやかさも増します。また体にフィットするため、快適な仕上がりのシャツになります。
糸には1本の糸を使った「単糸」と2本の糸をより合わせて1本の糸にした「双糸」があります。名前にもある通り140番手双糸は2本の糸をより合わせて1本の糸にした「双糸」になります。双糸のメリットは単糸2本を撚り合わせることで糸の毛羽立ちが少なく、肌触りの良い滑らかな風合いとなる点や繊細な生地を丈夫にしてくれる点が挙げられます。
「CAMICIANISTAのこだわり」
- ①柔らかくロールした襟
- ネクタイのノットを綺麗にみせます。
- ②袖の後付け
- ジャケット同様の袖付けが心地の良いシャツの秘密です。
- ③本白蝶貝ボタン
- 高級シャツの代名詞である本白蝶貝を使用しています。
①
②
③
④
⑤
- ④2枚で構成したヨーク
- 2枚で構成したヨークが美しい背中のラインをつくります。
- ⑤フィット感を高めるダーツ
- フィット感を高め、ボディラインを美しくみせます。
良質な原料を使用してつくられる140番手双糸。生地の密度も高く、肌触りの良い、さらっとしたキメの細かい高級素材です。そのしなやかな質感、上品な艶、滑らかな風合いが魅力です。
色違いでコーディネイトで楽しみたい、日本製ジャケット
トレンドに関係なく、長く愛用できる逸品
【information】カミチャ二スタのチーム・団体一括購入が開始
Update: 2024.09.07 | 商品紹介
第一印象が大きな影響を持つビジネスシーンで
チームの一体感を、カミチャ二スタで実現上質さと洗練さを兼ね備えたシャツは
着る人の自信を高め、
信頼感とプロフェッショナリズムを演出します。カミチャニスタが支持される理由
多くのビジネスパーソンを15年以上支えてきた
「カミチャニスタ」
毎日着用するものだからこその着心地と、伝統の製法に裏付けされたこだわりのシャツで、
多くのお客様がリピートする理由でもあります。ドレスアップしたスーツ&ジャケットも リラックスしたシャツ一枚のスタイルも
イタリア高級シャツの伝統を受け継ぐCAMICIANISTAが美しく引き立てます
「上質をもっと身近に」
それがCAMICIANISTAです
法人向け窓口をご用意しています
【社内で使用する制服を希望のお客様】
オフィスや営業チームの制服として、シャツ・ネクタイ・ジャケットが揃います。
飲食店のチームウエアとして一括注文のお見積りや定期購入のなどお気軽にご相談ください。
【お申し込み方法】
法人登録フォームよりお申し込みください。
担当者よりメール/電話等にて詳細をお伺いさせていただきます。
ご希望の内容によってはご対応ができない場合もございますのであらかじめご了承ください。
商品のご注文については、1注文につき10枚以上で承ります。
【お問い合せ】
お問い合わせへの回答は以下の営業時間にご対応させていただきます。
返答まで1-2営業日、お時間をいただく場合がございます。
・営業時間:平日11:00~17:00よくあるご質問
【試着できますか】
- 一括購入でご検討の場合、対応可能です。
- ご希望商品名(色・サイズ)と配送先住所をご連絡ください。
- 試着品在庫には限りがあるため、ご希望に添えない可能性がございます。予めご了承くださいませ。
- ※貸し出し枚数上限あり。(10名以上:合計20着まで、9名以下:合計5着まで)
- ※貸し出し後ご返却が必須となります。
- ※サンプル貸し出しの回数は1企業さまにつき1度までとさせていただいております。
【見積書はもらえますか?】
- ご希望商品名と点数をお伺いできれば対応可能です。
【支払い方法】
- オンラインストア経由での決済もしくは、銀行振り込み(前払い)でのお支払いです。
- 銀行振り込みの場合、ご注文受付後、ご入力頂いたメールアドレスに料金と振込み口座を記載したメールを送らせていただきます。
- 指定の口座にお振込み頂いた時点で購入完了となります。
- ※弊社よりメールが届いてから10日以内にお振込みいただかない場合はキャンセル扱いになることもありますので、ご注意ください。
- <経費での購入を希望される場合>
- 請求書やお見積書、領収書、納品書の発行をお受けすることが可能です。
【NEWARRIVAL】秋にも着たい鹿の子ボタンダウンシャツ
Update: 2024.08.28 | 商品紹介
鹿の子素材を使用した長袖ボタンダウンシャツが登場しました。
秋にも着たい鹿の子素材の特徴
新たに登場した50番手双糸使用し、定番の鹿の子素材より目の細かく肉厚な素材でよりドライタッチな質感です。柔らかな質感が着心地もよく、鹿の子は軽さや通気性が特徴で夏から秋にかけてもお召いただける素材です。
鹿の子編みの素材は洗濯後のメンテナンスも楽にでき、さっとスチームをかけるだけでもしわが伸びやすく、忙しいビジネスパーソンにおすすめです。
扱いやすい長袖シャツ
夏の定番の鹿の子シャツも、長袖ならシーズンレスに着用いただけます。
伸縮性にも優れており、カミチャニスタの特徴でもある、袖の後付け(マニカ・スポスタータ)との相性は抜群で非常に快適な腕回りを実現いたしました。長い夏も快適にすごせるポイントがつまったアイテムです。
スマートな襟元
新しく台衿と上衿を少し小さくしてよりモダンになったボタンダウンで、素材に張りと厚みが少しあるため構築的なシルエットがでてスマートな印象に。ノーネクタイで涼しげな装いにもぴったりです。
新年度に向けてもワードローブに加えていただきたいおすすめのアイテムです!新作鹿の子シャツ
定番|比翼ワンピースカラー 鹿の子
【Casual Styling】シャンブレー シャツ
Update: 2024.08.23 | 商品紹介
シャンブレーシャツは多彩なスタイルと快適さを兼ね備えたアイテムとして、カジュアルなおしゃれ感と台襟付きでビジネスにふさわしいきちんと感を持っています。
特有の柔らかな風合いと軽やかな着心地から、着用した際にリラックスした印象を与えます。
春夏に軽やかに着るだけでなく、秋冬には重ね着やアウターとの組み合わせで楽しむことができるため、年間を通じて活躍します。少ないアイテムでいろいろなコーディネートを楽しむことができるため、ワードローブに加えておきたいアイテムです。定番のシャンブレーシャツに"ボタンダウン"が新たに追加いたしました。
ボタンダウン襟は、襟端がボタンで留められるため、襟がきれいに保たれ、ノーネクタイでも常に整った印象を与えることができます。特に長時間の会議や外出時でも、襟の形を気にせずに過ごせるのは忙しいビジネスパーソンにとってうれしいポイントです。シンプルなデザインのシャンブレーシャツは、男らしさを引き立てると同時に、ボタンダウン襟によってどこかエレガントな印象を与えます。特に、ロールアップした袖と組み合わせることで、リラックスしたムードを保ちながらも上品さを失わずスタイリッシュに決まります。
カミチャニスタでもロングセラーのワイドカラーは旧モデルから襟の角度を変更し、上襟のみ少し小さくすっきりした印象になるようにアップデートしました。
またカジュアルラインのガゼットは他のドレスシャツと異なるデザインで、よりオフシーンでもお召いただきやすい印象に仕上げました。着る人を選ばないニュートラルなシルエットで、肌の日焼けにあわせて色を楽しんでいただくのもおすすめです。
【SUMMER ITEM】清涼素材シャツ
Update: 2024.08.10 | 商品紹介
カジュアルさとビジネスセンスの鹿の子編み
通気性:鹿の子編みは、編み方に空間があり、空気が通りやすいため、熱がこもりにくい特徴があります。また、吸湿性に優れているため汗をかいてもすぐに乾きやすく、さらっとした感触を維持でき湿気の多い夏には特に重宝します。これにより、夏場でも涼しく快適に過ごすことができます。
もちろんブレザーやスーツと合わせても違和感が少なく、スマートカジュアルなスタイルにも合います。スタイリッシュなレノクロス
レノクロスは、その編地の構造から耐久性があり、洗濯を繰り返しても形崩れがしにくく、上品な見た目で、ビジネスカジュアルにもフォーマルにも合わせやすいです。吸湿性に優れており、汗をかいても素早く吸収・乾燥するため、長時間の着用でもべたつくことが少ないため、夏のビジネスシーンに特におすすめのアイテムです。綿麻ローン
綿(コットン)と麻(リネン)の混合素材である綿麻ローンは、通気性が非常に良いです。特に麻は優れた通気性を持っているため、暑い夏の日でも体温をコントロールしやすく、快適に過ごすことができます。ローン生地は非常に軽やかで、薄手のため、夏のビジネスシーンでの着用に適しています。また、麻は通常シワが出やすい素材ですが、綿が入っていることで、少しシワになりにくくなっています。【POLOSHIRT】120番手ジャージーと鹿の子
Update: 2024.08.02 | 商品紹介
ポロシャツは、カジュアルからビジネスシーンまで幅広く活躍する定番アイテムですが、素材や編み方によってその特性や用途が異なります。
カミチャニスタでご用意しているポロシャツは、伸縮性や吸汗・発散性に優れる鹿の子ポロシャツと、しなやかな着心地と高密度での快適さを兼ね備える120番手双糸ジャージーポロシャツです。伸縮性と吸汗・発散性に優れる
鹿の子ポロシャツは、編み地の特徴を活かして肌に触れる面積を最小限に抑えることで、優れた吸汗・発散性を持っています。台襟付きだからこそ、オン・オフのスタイリングにも適しており、動きやすさと快適さがあり、カミチャニスタでも毎年人気の高いアイテムです。しなやかさと高密度での着心地
120番手の高品質な糸を40ゲージで編んでおり、ポリウレタンを含むことでしなやかな着心地を提供します。高密度な編み目が透け感を抑え、上品な見た目を演出します。着用した際の縦横の伸びがあり、快適さとスタイリッシュさを両立します。ポロシャツをビジネスシーンでクールに着こなすにはサイズのあったものと、素材感の上質なものを選ぶことが大切です。
【比翼ワイドカラー】ノーネクタイで楽しむ夏素材
Update: 2024.07.26 | 商品紹介
ビジネスシーンにおいて、ノーネクタイでありながらスタイリッシュかつプロフェッショナルな印象を与えるたい。伝統的なビジネススタイルが徐々に変わりつつある現代、ワイドオープンカラーのビジネスシャツなどノーネクタイで着こなせるシャツが注目されています。特に、綿麻素材のシャツは、盛夏に向けて快適さと上品な印象を兼ね備えています。
ワイドオープンカラーの魅力
ノーネクタイでも信頼感を
ワイドオープンカラーは、シャツの襟が大きく開いたデザインで、ネクタイを必要とせず、スタイリッシュな印象を与えます。このデザインは首元をすっきりと見せるため、プロフェッショナルでありながらリラックスした雰囲気を演出します。特に、ノーネクタイでもきちんと感を保つことができ、カジュアルなミーティングや、社内でのリラックスした雰囲気の場面でもクライアントや同僚に対して信頼感を与えることができます。
また、綿麻素材のシャツは、通気性が良く、肌触りが優れているため、長時間の着用でも快適です。特に夏場や暖かい季節には、汗をかいても速乾性があり、涼しさを保つことができます。-
¥7,700(inc.tax)
-
¥7,700(inc.tax)
ストライプ柄
ノーネクタイのシーンで活躍
ストライプ柄のビジネスシャツは、視覚的に体型を引き締め、スマートな印象を与えます。縦方向のラインが強調されることで、身長が高く見え、プロフェッショナルなイメージを強調します。また、ストライプ柄はクラシックでありながらもモダンな印象を与えるため、どんなビジネスシーンにもマッチします。比翼ワンピースカラーは台襟がなく1枚仕立ての襟のため、V字型のネックラインの上部に襟がついた1枚仕立て(1枚の生地でつながって出来ている)になっている襟の形で、羽襟の後ろにボタンが隠れる仕様になっています。また、コットン素材のシャツは、耐久性があり、洗濯後も形を保ちます。サラッとした肌触りでハリとコシがあり、清涼感のある雰囲気から、とくに夏に人気が高い素材です。-
比翼ワンピースカラー イージーケア | カラー:ネイビーストライプ
¥7,700(inc.tax)
-
比翼ワンピースカラー イージーケア | カラー:ブルーストライプ
¥7,700(inc.tax)
シャツをもっと気軽に楽しむ|イージーケアでいつでも清潔感のある印象を
Update: 2024.07.19 | 商品紹介
イージーケア加工シャツは、生地の風合いや見栄えを活かしつつ、しわになりにくい加工を施したシャツです。
アイロンがけが簡単で風合いも良いため、カミチャニスタの中でも人気がある素材です。イージーケアでいつでも清潔感のある印象を
イージーケアシャツは、生地の特性上しわになりにくい素材を使用しており、
「シャツは毎日のお手入れが大変」「重ね着するとすぐシワシワになってしまう」というお悩みを抱えている方にもおすすめのアイテムです。
上品な光沢感と柔らかさを兼ね備え、ビジネススーツにもぴったりのドレッシーさがあります。
さらに、高品質なコットンの風合いを生かしつつ、取り扱いがラクな製品に仕上げました。シワになりにくく、アイロンがけも非常に簡単です。襟元には、高い台襟を持つエレガントなボタンダウンカラーを採用しています。ノーネクタイで一番上のボタンを外したときでも、形がくずれず美しい襟をキープします。
イージーケアシャツは、しわを気にせず腕まくりができるため、快適さとスタイリッシュさを両立させることができます。
季節の変わり目や気温調整の際など、ジャケットを脱ぎ着する機会が多いかと思いますが、イージーケアシャツなら常に清潔感のある印象をキープすることができます。
好みの色から選ぶ
【NEWARRIVAL】120/2ジャージーポロシャツ
Update: 2024.07.12 | 商品紹介
上質な素材で人気の"120番手双糸"と台襟付きのビジネス向けの襟型が人気の
カミチャニスタのポロシャツから、さらりとした着心地の新作が登場!品よく着られる"ハイブリット素材"
おしゃれで快適な着心地が魅力のポロシャツは、120番手双糸のジャージー素材を使用し、高級感のある質感としなやかな肌触りが特徴です。ビジネスシーンで活躍するだけでなく、カジュアルなコーディネートにもぴったりです。
一枚でも様になるシルエット
襟元はエレガントで、ドレスシャツに負けない高さの台襟が特徴。ジャケットのインナーとしても使えるよう、幅広いスタイリングに対応できるデザインです。ビジネススーツとも相性抜群で、オン・オフの着こなしに取り入れると、一層スタイリッシュな雰囲気を演出します。
大人が着る"シャンブレーシャツ"
Update: 2024.07.05 | 商品紹介
7月から急上昇する気温に合わせて、ノーネクタイで仕事に出掛けることも増えてきたのではないでしょうか。襟元がだらしなく見えないカミチャニスタのシャンブレーシャツをご紹介します。
深みのある素材感と上品な仕上がり
シャンブレー生地とは
シャンブレーとは、縦に色糸を、横には白または未染めの糸を使用した平織り生地のことを指します。主にインディゴブルーの色糸が使われ、独特の霜降り模様が特徴です。一般的にデニムと比較されることが多いですが、織り方や重さなどに違いがあります。シャンブレーは軽くて薄手、デニムに比べて織りが複雑でないため柔らかさがあります。カジュアルからビジネスまで活躍
シャンブレーシャツは大人向けファッションで欠かせないアイテムとなっています。柔らかく通気性の良いシャンブレー生地は、一日中快適に着用することができます。オフィスへ行く際や週末のカジュアルなブランチにも、シャンブレーシャツはタイムレスでおしゃれな選択肢となります。クラシックなデザインとモダンな魅力を兼ね備えたシャンブレーシャツは、ファッションセンスを高めたい大人にとって必須アイテムです。ワイドカラーの襟型は、第一ボタンを外した時の美しい襟の開きやロール感が上品でエレガントな雰囲気を演出します。まもなく発売
人気のシャンブレー素材に、新たにボタンダウンが登場予定!
7月中旬頃、入荷予定ですのでぜひお気に入り登録してお待ちください。機能性素材-快適に過ごせるビジネスシャツ-
Update: 2024.06.21 | 商品紹介
機能性素材
形状記憶シャツ
リンクルフリー夏のビジネスシーンにおすすめの形状記憶シャツ
夏の暑い季節には、汗をかくことが避けられません。そんな時には、リンクルフリーシャツがおすすめです。リンクルフリーシャツは、シワになりにくい素材や加工が施されており、着ていてもシャープな印象を保つことができます。
汗染みが目立ちにくく蒸れにくい
リンクルフリーシャツはシワになりにくいため、汗染みが目立ちにくいので清潔感を保ちながら快適に着用することができます。
通気性の良く蒸れにくいため汗をかいてもシャツがびっしょりと濡れにくく、快適な着心地です。メンテナンスが簡単
リンクルフリーシャツはシワになりにくい素材や加工が施されているため、アイロンをかける回数が少なくて済みます。忙しい朝の時間を節約できるだけでなく、アイロンがけの手間を省くことができます。
ドビーストライプ柄
ドビーストライプ柄は、ビジネスシーンで重宝する柄です。細やかで上品なストライプ柄は、ビジネスマンらしい洗練された印象を演出します。商談や会議などの重要な場面で活躍し、信頼性を高める効果もあります。ビジネスシーンで一枚持っておくと便利なシャツです。
ドビーストライプも形状記憶で
ドビーストライプ柄は、ビジネスシーンで重宝する柄です。細やかで上品なストライプ柄は、ビジネスマンらしい洗練された印象を演出します。商談や会議などの重要な場面で活躍し、信頼性を高める効果もあります。ビジネスシーンで一枚持っておくと便利なシャツです。
半袖シャツを取り入れる
気候の変化が激しい日々でも、半袖シャツは季節に合わせて着用できる万能なアイテムです。一枚持っていると、気温や季節の変化に柔軟に対応でき、快適な着こなしを楽しむことができます。
リンクルフリー商品一覧
【レオスペシャルプロダクト】クレリックが再登場 140/2ブロード
Update: 2024.06.15 | 商品紹介
140/2クレリックシャツが新登場
レオナルドスペシャルプロダクト仕様の新型クレリックシャツは、従来のスタイルとは一線を画すデザインです。台襟と身頃を共地のサックスカラーで仕上げ、襟元に過剰なコントラストを避け、すっきりとした首元を演出しました。ステッチはカフスと襟の両方を3mmで仕上げ、洗練された雰囲気を醸し出しています。ビジネスシーンはもちろん、フォーマルな場でも違和感なく着用できるシャツです。
【NEW】レオナルド氏が来日した際に新作について解説した動画が公開!
「新作クレリック」
ネイビージャケットに合わせる際は、シックなネイビーのネクタイと白のチーフを加えることでバランスが良く、洗練された印象を与えます。クラシックな柄のネクタイや個性的なポップな柄のネクタイとも相性抜群で、様々なスタイルを楽しむことができます。
【レオスペシャルプロダクト】Horizontal 140番手双糸ブロード クレリック | カラー:サックス
7,700円(inc.tax)「爽やかなセンスが光る"サックス"」
サックスカラーは、明るくて清潔感があり、同時に柔らかな印象を与えます。ビジネスシーンでの第一印象を重視する場合に特におすすめです。ビジネスシーンでの装いをさらに洗練されたものにするために、サックスカラーのビジネスシャツを選ぶことをお勧めします。
Horizontal | サックス
7,700円(inc.tax)「クラシックな王道"ホワイト"」
糸の細さを表す、「番手」は数字が大きくなるほどに細く、滑らかになります。生地に使用する糸を細いもの(細番手)にすることで、ほどよい光沢があり、肌触りのよい質感を体感していただけます。「140番手双糸」は高級な素材を使用した、本格派な仕様を再現したシャツブランドだからこそおすすめしたいシリーズです。
SemiWide | ホワイト
7,700円(inc.tax)【RESTOCK】鹿の子素材のビジネス半袖シャツ
Update: 2024.05.22 | 商品紹介
これからの夏、ビジネスマンに最適な新作アイテムとして、鹿の子素材を使用したビジネス半袖シャツが入荷。快適さとスタイリッシュさを兼ね備えたこのシャツは、ビジネスシーンに新たな風を吹き込みます。
鹿の子素材の特徴
鹿の子素材は、独自の編み方により高い通気性を誇ります。暑い夏の日でも涼しく快適に過ごせるため、長時間の着用が必要なビジネスシーンにぴったりです。
また、汗を素早く吸収し、乾きやすい特性があります。忙しい日々の中で、汗による不快感を最小限に抑え、常に爽やかな着心地です。
鹿の子素材は柔らかな肌触りで、肌に優しくフィットします。デスクワークや外回りなど、どんなシチュエーションでも快適に過ごせます。
ビジネスシーンでの活用
ビジネスカジュアルスタイルに最適です。チノパンやスラックスと合わせれば、シンプルながら洗練された印象を演出します。
また、夏のクールビズシーズンに最適な一枚。ジャケットを脱いでもきちんと見えるデザインで、オフィスでの清潔感を保ちます。
軽量でシワになりにくい鹿の子素材は、出張や旅行の際にも活躍します。バッグに入れても形が崩れにくく、現地でのアイロンがけの手間も省けます。
半袖シャツ
半袖シャツは新作鹿の子素材に加え、爽やかでさらりとしたタッチの"綿麻ローン"や"ロイヤルオックス、日々のメンテナンスも楽な"リンクルフリー"など多数ご用意しています。
ぜひこの夏の相棒を見つけてはいかがでしょうか。新作鹿の子シャツ
半袖シャツ
【新型ボタンダウン|イージーケア ジャージー】毎日をハードに働くビジネスマンに!
Update: 2024.05.13 | 商品紹介
NEWARRIVAL
新型ボタンダウン
イージーケア ジャージー今年登場した「新型ボタンダウン」に人気の120番手双糸と初めてストライプ柄が登場しました。
ボタンダウンシャツは、襟のボタンが襟の形をしっかりと保持するため、長時間の着用でもきちんとした印象を保てます。これにより、ビジネスマンが長い会議や外出先でも清潔でプロフェッショナルな見た目を維持できます。上衿の衿先ロールを少し柔らかくし、台衿と上衿を少し小さくしてよりモダンにお召いただけます。 ディレクターであるレオナルド氏と共に、より現代的なスタイリッシュなモデルに仕上げ洗練された印象です。
襟が乱れにくいため、重要な商談やプレゼンテーションの際にも自信を持って臨めます。第一印象が重要なビジネスシーンにおいて、常に整った姿を保つことは大きな利点です。
毎日着用するシャツだからこそ着心地にこだわって選んでいただきたい。
ジャージーシャツはストレスフリーな着心地でアクティブに働く方におすすめの素材です。ボタンダウンシャツは、スーツやジャケット、チノパンやジーンズなど、さまざまなアイテムと合わせやすいです。これにより、朝のコーディネート時間を短縮でき、効率的に身支度を整えることができます。
多様なコーディネートが可能なアイテムをぜひご覧ください。【MONTHLY RECOMMEND】バンドカラー シャンブレーシャツ
Update: 2024.05.02 | 商品紹介
スッキリとした見た目とほどよい抜け感で、人気のバンドカラーシャツ。
襟の形状が首元を包むように帯(バンド)になっているシャツです。
襟が付いた他のシャツとは異なり、襟の折り返しがないスタンドカラーの一種で、胸元をすっきりと見せることができます。
バンドカラーシャツ
バンドカラーシャツは、着方やシャツのサイズ、合わせるパンツの種類によって与える印象が変わります。着こなし方次第でプライベートからビジネスまで、あらゆるシーンで着まわすことが可能です。
シャープな印象の特別仕様
清潔でリラックス感のある印象を与えられるのが特徴です。
シャツ特有のキチッと感を残しながら、柔らかい印象を演出できるためビジネスカジュアルシーンにもおすすめです。オフにも幅広くつかえる
「いつもと違った表情で」
通常のYシャツとは違った、決めすぎないラフな雰囲気を演出できます。相手に優しい印象を与えたい時などには、ジャケパンに合わせるのがオススメです。
「シルエットや素材にこだわる」
着る人を選ばないニュートラルなシルエットです。シャンブレーは「ライトブルー」と「ブルー」の2色展開で肌の日焼けにあわせて色を楽しんでいただくのもおすすめです。
ライトブルーストライプは若々しく爽やかな印象コーディネイトしていただけ、ホワイトはイージーケア素材ですので日々のメンテナンスも簡単です。【オフィスから休日まで】ポロシャツで過ごす
Update: 2024.04.26 | 商品紹介
今やクールビズの定番として、すっかりビジネスシーンに欠かせなくなったポロシャツ。ポロシャツのなかでも、ビジネス仕様のものは一般的に「ビズポロ」と呼ばれ、休日・仕事どちらも着られる鹿の子のポロシャツは夏に向けて活躍の幅が広がるアイテムです。カミチャニスタの鹿の子ポロシャツはビジネスカジュアルシーンでも着用できるよう、台襟の高さを高めに設定しています。
定番のホワイトはまとめ買いしたいカラーです。
オフィスではさらっとしたジャケットを羽織ることで来客対応時にもでき、ビジネスにも対応できる「台襟付きポロシャツ」だからこそ普段のビジネスシャツの代わりとしてお召いただけます。
台襟によって首周りに立体感があるとフォーマル感が生まれ、ジャケットとの相性もよくなります。台襟のないポロシャツだと首元がのっぺりとして、カジュアルな印象を与えてしまうかもしれません。
ビジネスシーンで着用するポロシャツも台襟があるタイプを選ぶのがおすすめです。
カーキのチノパンやデニムの合わせもカジュアルに着こなせるポイントです。
カノコ編みで作られており、通気性が高く、汗をかいてもすぐに乾くため、暑い日でも涼しく過ごせます。休日には一枚でお出かけにもぴったりです。ベージュ × ネイビーの定番ビジカジスタイルは夏の定番のコーディネート。肉厚の生地のポロシャツなので、きちんと感を求められるシーンにも対応できるのがポイントです。
裾をズボンから出すタックアウトでも違和感なく着こなせるため、出張に複数枚もっていくのもお勧めです。ビジネスシーンでポロシャツを着用するなら、カラーはベーシックなものを選び、ボトムスなどもスッキリ合わせるのがポイントです。ポロシャツは、裾をタックアウトするとラフな印象になり、タックインするとスマートできっちりとした着こなしになります。
シーンによって使い分けられるように着丈の長さもポイントです。ブラックにネイビーのジャケットの合わせはシックできちんと感のある都会的なコーディネートをしたい方にはおすすめのコーディネートです。 ポロシャツをビジネスシーンでクールに着こなすにはサイズのあったものと、素材感の上質なものを選ぶことが大切です。カミチャニスタでは3色展開でご用意しています。毎年人気で完売必至のアイテムですのでぜひお早めにまとめ買いがお勧めです!
【NEWARRIVAL】"ボタンダウン"がアップデート
Update: 2024.04.12 | 商品紹介
シーンに合わせて使い分けたい襟型
ビジネスマンの必需品の1つである「ワイシャツ」は、襟の形によっていくつかのデザインに分けることができます。その中でも、ビジネスカジュアルやオフにも着用できる"ボタンダウン"の襟型はスタイルのバリエーションとしてワードローブに必須のアイテムです。
そもそもボタンダウンシャツとは、襟の先をボタンで留めたシャツのことです。襟の先をボタンで留めているため、第一ボタンを外したり。ノーネクタイで着用しても襟立ちがよく見えるため、立体的なロールをキープしやすいのが特徴です。
ご存じの方も多いかと思いますが、ボタンダウンは馬に乗って行う団体球技・ポロのユニフォームに由来しています。ポロ観戦中にユニフォームのえりが風になびいてヒラヒラしないようボタンで留められているのを見て、シャツに取り入れたそうです。
そんなボタンダウンシャツも、シーンによって使い分けが必要です。ビジネスシャツの定番として着られているものの、一般的なビジネスシーンやクールビズスタイル、カジュアルシーンなどには重宝しますが、冠婚葬祭やマナーや身だしなみとても気をつかっているビジネスパートナーと同席する場合などは、避けたほうがよいでしょう。
相手やシチュエーションに応じて、着用シーンを分けることでよりおしゃれなビジネスパーソンのスタイルを演出できるでしょう。
新型ボタンダウン
カミチャニスタのボタンダウンは、第一ボタンを外したスタイルでもネクタイを締めたスタイルでも、程よいカールが品よくお召いただけるため人気の襟型の一つと言えます。
今回の新型ボタンダウンは上衿の衿先ロールを少し柔らかくし、台衿と上衿を少し小さくたことでよりモダンにお召いただけるように、ディレクターであるレオナルド氏と共に、より現代的なスタイリッシュなモデルに仕上げました。
スマートカジュアル
ボタンダウンシャツ=ノーネクタイ
カミチャニスタのテクニカルディレクター LEONARDO BUGELLI(レオナルド・ブジェッリ)は1990年からシャツづくりを開始し、94年に自らの工房を設立しました。スーツをより美しく着るため、シャツに不可欠な要素を探求、フィレンツェで生まれ育ち仕立て服の文化と伝統と受け継ぐレオナルドのこだわりが詰まった今回の新型ボタンダウン。
第一ボタンを外したノータイスタイルは襟のロールが最も美しく見えます。更にカジュアルな襟型からこそ上質な素材を選ぶことでスマートなビジネススタイルを確立します。Vゾーンを際立たせる
コンパクトになった襟もとはネクタイを締めた際にもネクタイの柄や、素材が際立つ襟高でスマートなVゾーンは周りと差がつく印象になります。
厚みのあるフレスコ素材を合わせればやわらかいイメージに。シルクの艶感のあるネクタイを合わせればより品のあるビジネススタイルに。ネクタイの素材での遊びが楽しめるモデルです。
新型ボタンダウンは、2素材が発売中です!ネクタイやジャケットと組み合わせてぜひお早めにお試しください。
ボタンダウンに合わせたいシルクネクタイ
CANONICO社製の"ドライタッチ"ジャケット
【Spring Coordinate】春を楽しむストライプシャツ
Update: 2024.04.07 | 商品紹介
春のビジネススタイルを華やかに彩る"ストライプシャツ"
カミチャニスタでは定番のブロードから、イージーケア素材まで幅広くご用意をしています。
クラシックな装いにも映える柄物をぜひ着てみませんか?Broadcloth
都会的な柄を選ぶ
ロンドンストライプは、ブロックストライプとも呼ばれ、柄シャツの中でも代表的な存在。オールシーズン定番で使える優秀なアイテムです。クレリック|ボタンダウン
シーンによって着こなす
クレリックはきちんと感もでる優秀アイテム。ボタンダウンを選べばオフィスカジュアルにも最適です。シルクタイ
華やかなシルク
高級感あふれるシルク100%のネクタイは、締めるだけでおしゃれな印象を与えます。本格志向のジャケット
柄が映える21micoron
ドライな肌触りで艶を抑えたマットな生地感は男性らしい印象に。【CANONICO社製】理想のジャケットを手に入れる
Update: 2024.03.29 | 商品紹介
いよいよ春本番...カミチャニスタのジャケットはこだわりの詰まったアイテムで、スタイリッシュに新生活を迎えたいみなさまにおすすめです。
老舗のイタリア生地メーカーCANONICO社製の21micoronを使用し、通常より太くて粗いウールを縦横双糸で織ることで生地の強度が高くシワになりにくい素材です。
さらに伸縮性がありドライな肌触りが特徴です。艶を抑えたマットな質感は色褪せたようなレトロ感が漂い男性らしい印象です。 「ヴィターレ・バルベリス・カノニコ」はファッション界で、世界中の一流ファッションブランドや有名テーラーがこぞって扱う生地を提供するメーカーで、イタリア北部ビエラで1663年以前に創業した最も古いとされるメーカーです。世界3大織物産地の英国のハダーズフィールドや日本の尾州と並ぶ「ビエラ」で生産されています。
ビエラは良質の軟水が得られる水脈と豊かな自然に恵まれた、織物づくりに理想の環境で作られています。
カノニコの服地が持つ色の冴え具合や深みは、他の生地ブランドの追随を許さないグレードのものも多く、洋服好きな方なら一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。
一流を目指す人を輝かせるCANONICO社製の素材を使用した、カミチャニスタのジャケットはまさに"理想のジャケット"と言えるでしょう。ビジネスシーンに映える
日本のファクトリーで丁寧に縫製されたジャケットは、ビジネスシーンの王道としてふさわしいアイテムです。
クオリティーの高いジャケットに必要不可欠である「クセ取り」や「イセ込み」などの処理を多く取り入れているほか、しつけと中間プレスの工程を丁寧に繰り返すことで、柔らかく体に馴染む立体感と、曲線的で美しいシルエットを叶えます。また、ドレスジャケットにはかかせない毛芯までオリジナルで、薄く軽い仕上がりにとことんこだわっています。
ジャケットは2色展開
THE NIKKEI MAGAZINE-日経マガジン3月号掲載-
Update: 2024.03.15 | 商品紹介
140番手双糸ブロードクロス
良質な原料を使用してつくられる140番手双糸。生地の密度も高く、肌触りの良い、さらっとしたキメの細かい高級素材です。そのしなやかな質感、上品な艶、滑らかな風合いが魅力です。
-
¥7,150(税込)
イージーケア ロイヤルオックス
カジュアルにも着こなせる定番のボタンダウンからアップデートした、新たな襟型が発売。 上衿の衿先ロールを少し柔らかくし、台衿と上衿を少し小さくしてよりモダンにお召いただけます。
ロイヤルオックス素材は、ピンオックスよりも細番手の糸を使った菱形の織りが特徴で生地は薄手で柔らかく、表面には上品な光沢感が浮き上がります。さらりとドライな肌触りで、汗をかいても素肌に張り付きにくく快適に過ごせるので、ビジネスシャツとしてもドレッシーに着ることができます。-
NEW ButtonDown イージーケア /
ロイヤルオックス /
ホワイト¥7,150(税込)
サテンソリッドネクタイ
生地はシルク織り物が盛んな山梨県で織り上げ、日本人の匠の手により丁寧に縫製いたしました。上質な素材はもちろん、中に入っている芯地にもこだわり、締め心地の良さを追及したネクタイです。 トレンドに関係なく、長くご愛用いただける逸品、ビジネスシーン以外にもパーティーシーンで大活躍すること間違いなしのおすすめネクタイです。
-
¥5,500(税込)
ジャケット
CANONICO社(カノニコ社)は1663年にイタリア北西部のビエラ地区で創業。350年を超える世界最古のとても長い歴史を持つ超老舗メーカーです。
通常より太くて粗いウールを縦横双糸で織ることで色褪せたようなレトロ感が漂うデザイン。生地の特徴は非常に強度が高く、シワになりにくい。さらに伸縮性があり、肌触りはドライタッチです。
ドライな肌触りで艶を抑えたマットな生地感は男性らしい印象をもたらします。
着用シーズンはオールシーズンでご着用いただけます。-
【CANONICO/カノニコ】 /
ウールジャケット /
ネイビー¥49,500(税込)
イージーケア ジャージ
【レオスペシャルプロダクト】
カミチャニスタのブランドスタートからテクニカルディレクターをつとめるレオナルド・ブジェッリ氏今回新たにこだわりの詰まった仕様のスペシャルプロダクトが発売!
ステッチはカフス・襟も3mmで仕上げ、ガゼットを表付けにしており、カフスはカッタウェイカフスに変更しています。
ホリゾンタルカラーの形に合わせてシャープな印象を演出し、より洗練された雰囲気になっています。
ホワイトはコットンの良質な120番手双糸を使用し、120番手双糸の特徴である滑らかさと柔らかさは残しつつも、ポリエステルを組み合わせることで手入れのしやすいイージーケアに仕上げました。
ストライプは通年人気のある「ロンドンストライプ」を使用し、洗練されたおしゃれな印象を演出します。-
Horizontal イージーケア /
120番手双糸ジャージー /
ホワイト¥7,700(税込)
-
Horizontal イージーケア /
ジャージー /
ロンドンストライプ¥9,350(税込)
定番人気シャツ
ロンドンストライプは、ブロックストライプとも呼ばれ、柄シャツの中でも代表的な存在。オールシーズン定番で使える優秀なアイテムです。
縦のラインが強調されるため、すっきりとした印象を与えます。
LENO CLOTH(レノクロス)は二本の経糸をよりながら横糸を打ち込むことで細かな編み目状で立体的な生地組織により、肌にまとわりつかず快適な着心地を体感いただけます。
比翼ワンピースカラーはイタリアでも特におしゃれで人気の襟型です。
台襟がなく1枚仕立ての襟のため、V字型のネックラインの上部に襟がついた1枚の生地でつながって出来ている襟の形で、羽襟の後ろにボタンが隠れる仕様になっています。
暑い日に備えて、ワードローブに取り入れていただきたい。-
¥7,150(税込)
-
¥7,150(税込)
さわやかなチェック柄
さわやかな季節には、見た目も楽しくなるギンガムチェックでいつものコーディネートをアップデート。大人の清涼感漂うホワイト×ネイビーの配色や、ホワイト×ブラックのモノトーン配色はスタイリッシュな雰囲気を醸し出してくれます。スマートかつ都会的な印象で、主役としてはもちろん脇役としても幅広く活用できる一着。
きれいめに、品良く着こなせる万能シャツです。-
¥7,150(税込)
-
¥7,150(税込)
こだわりのスペックでオリジナルを作れるカスタムオーダーは、
新たに120/2ジャージー素材が定番として仲間入りしたほか、
お客様からご要望の多い"イタリアンファブリック"を期間限定でご用意いたしました。
これまで既製品ではサイズが合わなかった方や、ネックとボディサイズ・カフスまわりを調整したい方など...。
毎日着るものだからこそ、細部にまでこだわった1着で、最良の着心地を実現します。【MUST BUY】レオスペシャルプロダクト|イージーケア発売中!
Update: 2024.03.14 | 商品紹介
多くのお客様からご好評いただいている、120番手双糸のジャージー素材から、イージーケア加工を施した忙しいビジネスマンにおすすめのシャツが発売中!
サッと洗えてサッと着られるイージーケア素材で快適なシャツでゆとりのある生活に...。
120番手双糸のドレスシャツ
「上質さ」と「快適さ」を両立した革新的なジャージーシャツから良質な120番手双糸を40ゲージという高密度で編み立てたこだわりの一着。
また細番手ならではの上品な光沢感で、遠目にはまるで布帛のような印象を与えます。
120番手双糸の特徴である滑らかさと柔らかさは残しつつも、ポリエステルを組み合わせることで手入れのしやすいイージーケアに仕上げました。
通気性、吸水性もよくこれから気温が上がり汗をかく季節にも手入れのしやすいイージーケア素材を選ぶことをおすすめします。カジュアルに着こなす
ジャージー素材だからこそ、着心地にこだわって選んでいただきたい。素肌に着てもしなやかで着心地もよくカジュアルな場面や出張などにもぴったりです。
ご好評いただいている「レオスペシャルプロダクト」仕様で初登場したアイテムで、ホリゾンタルカラーに3mmステッチを施すことでよりシャープな印象になりいつもの「白いシャツ」でも驚くほど着こなしを美しく見せてくれます。
細番手の上質感
サテンやウールのソリッドタイにあわせてクラシックな装いでフォーマルな新生活の場面にもぴったりです。ジャケットを合わせてもチラリと見えるスクエアカフスが、いつものジャケットやスーツもよりおしゃれで洗練されたスタイルを演出します。
Wash&Wear リンクルフリーでアイロンからの解放
Update: 2024.03.08 | 商品紹介
Focus Item
リンクルフリー
形状記憶シャツビジネスシーンでもパーティーシーンでも、スーツのインナーとして必ず着用するシャツ。オフィシャルな場所でスマートに着こなすために毎回クリーニングに出したり、洗濯した後にアイロンの一手間があったり、ビシッと着こなすためにはケアがなかなか面倒ですよね。
こんな悩みを解消するシャツとして、形態安定性の高いノンアイロンシャツをお持ちの方も多いはず。カミチャニスタのリンクルフリーシャツは形態安定性(W&W性)3.2級。アイロンがけが通常の50%程度と、毎日着用するものだからこそ時短でメンテナンスしていただけます。形態安定性(W&W性)とは?
W&W性(ウォッシュ&ウェア性)とはJIS(日本工業規格)が定める、洗濯後のシワの残り具合を表す指標です。3.2級以上(シワカット率50%以上)が形態安定シャツです。
シャツをかっこよく着こなすポイントは、清潔感のあることとサイズが身体に合っていることです。その中でもしゃきっとしたきれいなシャツを着こなすにはアイロンが美しくかけられるようになるとどんな場面にも着用いただけます。不得意な方でも、簡単にアイロンがけしていただける"リンクルフリー"は、忙しいビジネスマンにおすすめです。
ブロードとドビーストライプ
素材はこだわりの綿100%・80番手双糸にて織り上げることで、適度なハリ感と柔らかさも兼ね備えました。ブロードは定番素材として汎用性も高く、
ドビーストライプは特殊な織機を使い、たて糸をいくつかのグループに分けて操作することで、小柄の模様を織り出しています。柄に光沢があり遠目には柄が浮かず、近くで見たときにおしゃれな印象を醸し出してくれます。
カミチャニスタの定番シャツ-忙しいビジネスパーソンにイージーケア-
Update: 2024.03.03 | 商品紹介
Focus Item
新しいシャツへ
着替えるこれからの季節をしゃきっと新品のシャツで大切な商談や打ち合わせに臨みたい。
カミチャニスタで多くのお客様に愛されている定番の上質な素材を使用したアイテムも、
"イージーケア"を選べば見た目は変わらず、自分の為の時間が増やせます。
新たに新作のプロダクトも入荷して豊富なバリエーションからお選びいただけます。イージーケア加工のシリーズは、シワになりにくくアイロンがけが非常に簡単です。良質なコットンならではの風合いは残しつつ取扱いがラクな製品に仕上げました。台襟の高いエレガントなボタンダウンカラーは、ノーネクタイで一番上のボタンをはずしたときにも形がくずれず美しい襟をキープします。
人気のロイヤルオックス生地もイージーケア加工を施した綿100%を選べば、フォーマルな場にもぴったりです。
菱形の織りが特徴で、オックスフォードよりも上品な光沢感と柔らかさは、ビジネススーツにも着用できるドレッシーさを兼ね備えています。新たにイージーケアシリーズにも「レオスペシャルプロダクト」が登場!
ストライプが2型とホワイトをご用意しています。
中でもブルーストライプのシャツは、さわやかな印象でこれからの季節にぴったりです。カフスはいつもと違うカッタウェイカフスに変更し、ホリゾンタルカラーの形に合わせてシャープな印象。より洗練された雰囲気になっています。ネクタイは定番の"シルクタイ"を合わせるのがおすすめ。ノータイでも良いですがやはりネクタイが締まると雰囲気があがります。
光のあたり具合で感じられる、上質シルクならではの表情豊かな光沢感と艶やかさが魅力。
暖かい季節はいつものネイビーから少し背を伸ばして鮮やかなブルーをお選びいただくことをおすすめします!【カスタムオーダー】待望のインポート生地が期間限定オーダー
Update: 2024.02.14 | 商品紹介
【CUSTOM ORDER】
"イタリア製インポート生地"
"120番手双糸ジャージ"など
特別な生地が登場!多くの方にご好評をいただいているカミチャニスタの"カスタムオーダー"
お客様からのお声の多かった、待望の"イタリア製インポート生地"や
昨年の秋に発売されると、入荷のたびに完売する"120番手双糸ジャージ"でもオーダーいただけるようになりました。カミチャニスタクオリティのオーダーメイド
柔らかくロールした襟やイタリア仕込みならではの袖の後付け縫製など、着心地や素材にもこだわったシャツ。
伝統的な製法に敬意を払い、裾にはガゼットを配したり...多くのビジネスマンを唸らせるカミチャニスタ。日本人の体型に合わせたシルエットでワードローブを揃えることができる。
そんなカミチャニスタで理想のサイズとデサインを実現する"カスタムオーダー"は、初めての方にもリピーターにもおすすめできるアイテムです。
これまで既製品ではサイズが合わなかった方や、ネックとボディサイズ・カフスまわりを調整したい方など...。
毎日着るものだからこそ、細部にまでこだわった1着で、最良の着心地を実現します。
そんなアイテムにイタリア製の柄物やチェック柄、120番手のジャージー素材でオーダーいただけるイベントを開催します。カスタムオーダーについて
STEP1.生地を自由に選ぶ
STEP2.ボディのサイズを選ぶ
STEP3.襟のデザインを選ぶ
STEP4.サイズを選ぶ
体系にフィットするボディとネックサイズを選べる他、裄丈や着丈、カフス周りを調整できますSTEP5.オプションを選ぶ
カスタムオーダーでは、お好みの場所にイニシャルなどの刺繍を入れたり
胸ポケットの有無、ボタンの種類、クレリックやダブルカフスへの変更などお選びいただけます。
こだわりの素材
「イタリアンファブリック」
イタリア製のコットン素材はやわらかいベージュと、合わせやすいブラウンストライプ、ピンクとブラウンの配色が目を引くマルチストライプの3色を特別にご用意。
滑らかな素材感でどちらも数量限定でのご用意です。春は柄物で楽しむ
クラス感のあるチェック柄は、ベージュとブルーの2色をご用意しています。さわやかなブルーストライプはいつものストライプとも表情を変えてクレリック使用などもおすすめです。
待望の120番手双糸 ジャージー
ストレスフリーな着心地と、良質な120番手双糸を40ゲージという高密度で編み立てたこだわりの生地。「上質さ」と「快適さ」を両立した革新的なジャージーシャツです。
また細番手ならではの上品な光沢感で、遠目にはまるで布帛のような印象を与えます。通常展開のホワイトとネイビーに加え、新色のブラックもお選びいただけます。【Winter Coordinate】この冬おすすめのスタイリング
Update: 2024.01.19 | 商品紹介
冬の寒いこの時期におすすめのコーディネイトをご紹介します。大人が着るべきチェックシャツやシャンブレーシャツは端正なつくりのシャツを選べばカジュアルだけど、どこか上品で好印象な魅力を秘めたスタイリングが完成します。
程よい光沢が感じられる上品な印象のシャツなので、肉厚すぎない起毛感を抑えたウールジャケットとのコーディネイトがおすすめです。 Vゾーンでメリハリが際立っているので、スラックスにはチャコールグレーを選ぶことで、全体的に落ち着いた大人のスタイルを完成させます。
モノクロチェックでやんちゃ顔になりがちな色を、チャコールカラーのダウンベストが引き締めます。上品さや色気が備わった、ドレスシャツブランドだからこそ素材やディテールの差で、印象が大きく変わります。
シャンブレーシャツはバイオウォッシュ加工による製品洗い仕上げを施して、味わい深さを表現しているのがたまりません。
イタリアのカミチェリアを踏襲したブランドらしく、丁寧な縫製で袖を後付けしたり、ガゼットを備えていたりと動きやすさを考慮した作りになっています。ブルー系の組み合わせは手持ちのアイテムとの組み合わせもしやすく、ぜひ1枚は手に入れていただきたいアイテムです。ジャケットを脱げばオフでも活躍するスタイルです。肩と背中のヨークがベーシックなシャツと同じ仕様ゆえ、幅広いスタイルに取り入れやすいのは嬉しいポイントです。
【NEWARRIVAL】イタリアALBIATE社製オックスフォード
Update: 2023.12.16 | 商品紹介
NEW ARRIVAL
"ALBIATE(アルビアーテ)社製
オックスフォードカミチャニスタのブランドスタートからテクニカルディレクターをつとめるレオナルド・ブジェッリ氏。 イタリア生地メーカーの素材選びから仕様まで選定した、こだわりの詰まった一着を 2023年12月13日(水)7:00~数量限定で発売!
イタリアALBIATE(アルビアーテ)社製素材
ポプリンと並びシャツの代表的な綿織物であるオックスフォード素材。 経糸は50番手単糸、緯糸は30番手双糸とやや厚みがあり丈夫ですが、 ALBIATEのインポート生地ならではのしっとりとした肌触りで、 同じ糸番手を使用した生地でも、従来のオーソドックスな素材感は残しつつ、柔らかさを兼ね合わせたのが特徴です。
【ALBIATEとは】
1830年イタリアで創業した「ALBIATE(アルビアーテ)」社は染色技術にすぐれたイタリアの生地で 世界的に有名なイタリアALBINI(アルビニ)社の傘下でファブリックを展開している生地メーカーです。裾には生地メーカータグを特別に取り付け、普段はパンツにインする部分なので見えない部分ですが特別感を味わえます。
カミチャニスタのボタンダウン
ネクタイを締めても、ノーネクタイで一番上のボタンをはずしたときにも、形がくずれず美しい襟をキープするカミチャニスタのボタンダウンデザインで登場です。
大人なトラッドスタイル
悩ましい冬のスタイルを快適かつお洒落に過ごすためには、ブレザースタイルもおすすめ。仕事もデートも使えるブレザースタイル。ビジネスにはもちろん、休日ジャケパンでも重宝します。そこにオックスフォード素材を取り入れれば、さらりとした着心地なのに見た目はキッチリしてみえます。
着回し力の高さが魅力的な
ネイビーのジャケットカミチャニスタのジャケットはバルベリス カノニコの21ミクロンを採用。ドライな肌触りで艶を抑えたマットな生地感は男性らしい印象をもたらします。
新発売
オックスフォードALBIATE
イタリアCanclini社製も発売中
イタリアの「Canclini」社はイタリアのコモにある1925年創業の名門シャツ生地メーカーです。 世界の一流メゾンがこぞって使い、その風合いは特徴的であり、美しい発色と柄と、非常に柔らかく、しっとりとした滑らかさがあります。 イタリアらしい鮮やかな色だしとミルメーカーとしての生地に対する厳しさは、各国の著名ブランドが認め使用するほどの上質なシャツ生地となって、世界中の人々を魅了しています。
【スペシャルクオリティ】200番手双糸マイクロツイル
Update: 2023.12.09 | 商品紹介
発売時から、ファンも多い「200番手双糸シャツ」。 せっかくイタリアの老舗の製法の着心地を味合うなら最高級と呼ばれる200番手双糸もお試しいただきたい。
なぜ、高番手の糸は高級とされるのか?
細く糸に加工する(紡績)するには、綿花の中でも繊維が長い超長綿を使用しなくては作れません。 同様に、紡績・生地加工中に糸が切れるなど非常に繊細な為、熟練の加工場でなくては製作できないからです。 ツイル生地よりも更に細かい、驚異の200番手双糸で織り上げ、マイクロツイル(細かい綾織)は一見無地に見えますが、斜めの畝(うね)状に見える織り柄が特徴。この糸で織り出される生地は、世界でも類を見ない高密度で繊細なものです。 維が長い、良い綿を使用して加工された生地の特徴は毛羽がすくなく光沢があり、まるでシルクのような肌触りです。 カミチャニスタではスタンダード仕様のシャツと比べて+2,000円でこの着心地をお試しいただけます。
パーティーやレセプションが多くなるこれからの季節は200番手双糸のシャツも普段のシャツのローテーションに加えることをおすすめします。 見た目にはシルクのような上品な光沢感があるだけではなく、肌触りも滑らか。特別な日の着こなしをさりげなく引き立ててくれます。 最近はウェディングも、格式高いものからカジュアルなパーティーまで様々なスタイルがあります。 ビジネス&フォーマルまで、オールオケージョンに対応できるセミワイドカラーは 襟羽根に使われている芯地も柔らかく、いまどきのソフトコンストラクションのスーツに似合います。 生地は、微妙な織り柄が美しい白無地はもちろん、イタリアで"チェレステ"といわれる薄いブルーの生地なども展開しています。 カミチャニスタのスリムフィットのシャツは、高級シャツに取り入れられている技術を積極的に導入し、人の身体に合った自然な腕振りと着心地の良さを保証してくれるため、 スーツでタイドアップすると抜群の貫禄です! 相手を思った、メモリアルデーに相応しい素敵な着こなしにぜひお召ください。
【NEWARRIVAL】レオスペシャルプロダクト Canclini社製インポート生地
Update: 2023.12.01 | 商品紹介
NEW ARRIVAL
レオスペシャルプロダクト
インポート生地オンオフ仕様の極上シャツ
ビジネススタイルがカジュアルに寛容になった今、見た目に柔らかな印象を与える一手が重要に。 爽やかな色だったり、ノータイだったり、ニュートラルカラーだったりと、ビジネスシーンのシャツも多様化しており、いまどきの大人が持っておくべき着こなしテクニックを駆使して相手から一歩近づきやすくなる雰囲気を作れるアイテムを選びたい。 カミチャニスタのバランスの良いシルエットが可能にする、幅広いスタイルに取り入れていただきたい新作シャツが揃いました。
クラシックなスーツにマッチする
正統派な佇まいドレスシャツとしての上質さと実用性の両立を叶えるとともに、注目したいのが大人カジュアルな着こなしにもマッチするという点。インポート生地が上質感を訴えながらも、ラフな腕まくりもサマになる。1枚持っておくと便利なシャツです。
ほどよい台襟の高さ、そして堅すぎない芯地は、カジュアルに着崩してもサマになります。細やかな縦畝の"コードレーン"
ご好評いただいているレオスペシャルプロダクト仕様で登場!
ステッチはカフス・襟も3mmで仕上げ、ガゼットを表付けにしており、カフスはカッタウェイカフスに変更しています。
ホリゾンタルカラーの形に合わせてシャープな印象を演出し、より洗練された雰囲気になっています。
無地ライクな縦縞シャツは、シャープかつ清潔感を演出してくれます。Canclini社のコードレーン生地
経糸100/2と緯糸140/2の細番手を使用したCanclini社のコードレーン生地を使用。
高密度で織られており丈夫な一方、良質な細番手糸を使用している為しなやかでサラッとした肌触りの良さが特徴です。
先染めの細い糸と白い糸を交互に配置した経糸と、細くて白い緯糸で織られる平織り生地で、
縦方向にウネがある織物のことでコード織りともいわれています。
白糸と先染め糸の組み合わせた、細かいストライプ柄の生地です。
そのため、遠目から見ると無地ライクに見える生地でご用意いたしました。リラックス&エレガントがキーワードの
"起毛ピケ"清潔感があって上品で、それゆえ好感度の高い白シャツは、モテる男の基本中の基本アイテムですが、無難な印象になりがち。
そこで寒くなった今だからこそ着こなしていただきたい"起毛ピケ"がおすすめです。
ラフだけど上品、そのバランス感が秀逸です。
ジャケパンスタイルにもおすすめのアイテムです。柔らかくなめらかな起毛素材
今回はCanclini社製のドビー織り、縦方向に畝の表情を持つ起毛ピケ生地を使用しています。
繊細で落ち着いた起毛感があり、柔らかく滑らかな肌触りです。Canclini(カンクリーニ)社はイタリア、コモにある1925年創業の名門シャツ地専業メーカーです。
世界的に認知度が高い名門の高級シャツ生地ブランドで、名立たるセレブブランドに納入されているメーカーです。
その風合いは特徴的であり、美しい発色と柄と、非常に柔らかく、しっとりとした滑らかさがあります。
イタリアらしい鮮やかな色だしとミルメーカーとしての生地に対する厳しさは、各国の著名ブランドが認め使用するほどの上質なシャツ生地となって、世界中の人々を魅了しています。商品ページはこちら
-予告-
2023/12/13 7:00~ALBIATE社のオックスフォード素材を使用した、ボタンアウンシャツが新発売予定! あのALBINI(アルビニ)社の傘下でファブリックを展開している生地を使用し、 インポート生地ならではのしっとりとした肌触りの男らしい一着です。
カミチャニスタの"名品"
Update: 2023.11.24 | 商品紹介
- 定番商品 フィレンツェのシャツ職人をテクニカルディレクターに迎え、イタリアの伝統技法を惜しみなく取り入れたドレスシャツを展開するカミチャニスタ。 そんなブランドの中には、特に売れ続けている"定番商品"が存在します。 定番である所以は大人のあらゆるシーンに対応することが出来る懐の深さ。 初めての方も、リピーターの方も、まずは"定番"であり"名品"でもあるアイテムをぜひお試しください。 名品図鑑はこちら
【MUST BUY】絶対外さない王道ストライプ
Update: 2023.11.24 | 商品紹介
MUST BUY
絶対外さない
王道ストライプ都会的なブルーのロンドンストライプシャツはモダンな配色でまとめるのがベター。ヘビーな素材感のある秋冬のコーディネートに軽やかさを加え、カジュアルも、ビジネスもこなせるアイテムです。
ネイビーのベーシックなカラーリングの中にも、シャツの素材感が映える。ブレザースタイルでぜひ取り入れたいアイテムです。
ツイル生地のブルーストライプクレリックシャツ。クレリックタイプを選ぶことで、ビジネスシャツのデザインの中でも、最もドレッシーなシャツ、一枚羽織るだけで知的で華やかな印象になります。
クレリックシャツは、他のビジネスシャツとは違い、異なる色との組み合わせが基本的なスタイルになります。そのため、シングル・ダブルスーツはもちろん、スーツの最上級スタイルとして人気のスリーピースと合わせてもオシャレにお召いただけます。
Leonardo Bugelli
Update: 2023.11.23 | 商品紹介
カミチャニスタのテクニカルディレクター LEONARDO BUGELLI(レオナルド・ブジェッリ)は1990年からシャツづくりを開始し、94年に自らの工房を設立しました。
女性用の仕立て服を作っていた母と祖父の影響を受けてシャツ作りを志したレオナルドは、経験豊かな職人から技術を教わりながら、古典的なシャツ作りのノウハウを身につけます。
生地の開発にも熱心で機屋に自ら入り込み、糸を選び、技術者と綿密にオリジナルの生地を開発する事も...
レオナルドをテクニカルディレクターに迎えたカミチャニスタは、独自に発掘した中国の優良ファクトリーにイタリアのシャツづくりのノウハウを余すところなく伝授しました。
最も大事なのは、袖と身頃を別々に縫う"袖の後付け"です。Manica Spostata(マニカ・スポスタータ)と呼ばれるこの技法はイタリアのサルトリアーレ(仕立屋)にみられる特徴で、袖と身頃のだぶつきをなくし、ジャケットへの収まりがよく、可動域を大きく得ることができるようになっているのです。
また、本白蝶貝ボタンを使うことも大事なこだわりのひとつです。真珠の母貝となる本白蝶貝は、天然の透き通るような白い艶と輝きで、シャツそのものを美しく引き立てるのはもちろん、ちらりと覗いたとき装いのクラス感が別格だからです。決して他では代用できないエレガントな雰囲気に溢れています。
その他にも、裾のガゼット(補強布)、背中の中央で縫い合わせたスプリットヨーク、下から二番目のボタン穴を水平にするなど、洗練されたイタリア仕込みの技を至るところに発揮しています。
これらはスーツをより美しく着るため、シャツに不可欠な要素であるとともに、フィレンツェで生まれ育ち、仕立て服の文化と伝統と受け継ぐレオナルドのこだわりです。
品質にこだわり、肌触りを求め、徹底的にリサーチを繰り返したレオナルドの手掛けるシャツは、クラシックながらも優雅な印象を与える、フィレンツェの匂いそのもの。
日本人の体型を美しく見せるために独自のアレンジを加えたフィッティングで、いつでも着る喜びを感じさせます。
カミチャニスタは、まさに、「装う」ことの愉しさを知るシャツなのです。
リラックス&カジュアル
Update: 2023.11.11 | 商品紹介
カミチャニスタからオフィスカジュアルや休日におすすめのシャツをご紹介します。
商談のない日には、カジュアルフィットのシャツ
作業Dayにはストレッチのある120双糸ジャージーシャツを
肌触りもよく、きちんとして見える上質素材ながら驚くほどよく伸びる生地は、社内での作業の日にもおすすめです。手を抜いて見えないのにリラックスできる、つい触りたくなる光沢感のある質感なので夜の会食にそのままお出かけいただけるアイテムです。
出張やワーケーションにハイテンション素材を
ハイテンション生地とは、糸のループをタテ方向に連続で編み上げて作られた編み物(ニット生地)です。通常のニット素材とは異なり、布帛ライクな見た目で素材にはゴムと同じような構造のポリウレタン繊維がメインで、機能性にも非常に優れています。ストレスフリーで出張などにも強い味方です。
【NEW ARRIVAL】TAION軽量インナーダウン
Update: 2023.11.04 | 商品紹介
NEW ARRIVAL
軽量インナーダウンを
すっきり着こなすTAION別注ベスト
忙しいビジネスパーソンにとって通勤や商談先にはスマートに訪問したい。
昨年、発売後瞬く間に完売した幻のアイテムがオンラインストアに入荷しました!
今年も完売必至のTAION別注アイテムをご紹介します。「ストライプ柄で"ビジネスカジュアル"」
ストライプ柄のボタンダウンシャツは、シンプルなデザインのダウンベストと相性抜群。
オーセンティックで飽きのこない「ベーシックライン」をベースに、「シティライン」のみでしか使われていない360Tのナイロンタフタの生地使用しており、
着心地と機能性を両立しています。ボタンダウン ストライプシャツ
7,150円(inc.tax)「休日にも活躍"シャンブレーとあわせる"」
カジュアルに着こなすならどのシーズンでも使える永遠の人気アイテム"シャンブレー"素材がおすすめ。
バイオウォッシュ加工による製品洗い仕上げは、軽やかで、独特のふっくらとした柔らかさが気持ちの良い仕上がりです。
カジュアルスタイルでは、袖をロールアップして、ダウンと合わせることにより軽やかでこなれた印象に。
また、パッカブル仕様なため専用の収納袋も付属しており持ち運びに便利です。Wide Collar シャンブレー
7,150円(inc.tax)ほどよくタイトな仕立てはフィット感が良く、中綿に使用した800以上のフィルパワーのダウンと相まって抜群の暖かさを得られる仕様。
ビジネスにプライベートに忙しい時期もこの別注ベストで快適にお過ごしください。【レオスペシャルプロダクト】インポート生地 ストライプ
Update: 2023.10.27 | 商品紹介
【NEWARRIVAL】
"レオスペシャルプロダクト"
スマートカジュアルを演出する
インポート生地ストライプカミチャニスタのテクニカルディレクターであるレオナルド・ブジェッリ氏がディテールをより深く入り込んで監修した特別なシリーズが新発売。
ALBINI社製のインポート生地を使用した、ストライプ柄はスマートカジュアルを演出する。レオナルド・ブジェッリ氏
カミチャニスタのテクニカルディレクターであるレオナルド・ブジェッリ氏は、1990年よりフィレンツェにてシャツ職人として活動。1994年には自身の工房を構え、イタリアシャツの伝統的製法に精通している。
女性用の仕立て服を作っていた母と祖父の影響を受けてシャツ作りを志したレオナルドは、経験豊かな職人から技術を教わりながら、古典的なシャツ作りのノウハウを身につけます。 生地の開発にも熱心で機屋に自ら入り込み、糸を選び、技術者と綿密にオリジナルの生地を開発する事もあるほどだ。シャープな印象の特別仕様
上衿やカフスステッチは通常の5mmから3mmに変更しより上品な印象になるようにしました。
カフスはカッタウェイカフスに変更し、人気のホリゾンタルカラーの形に合わせてよりシャープなスタイルを演出します。
また、ガゼットを裏付けから表付けに変更し、デザインアクセントにしています。
こだわりの素材
「イタリアンファブリック」
柔らかくしなやかで肌触りのよいALBINI社製のインポート生地を使用し、
繊細(細番手)なスラブ糸を使用することにより、生地にほどよく表情がでるためストライプ柄とあいまってデザインアクセントになります。「秋のコーディネート」
ベーシックな深みのあるネイビージャケットと合わせると、繊細なストライプ柄が映えるスタイリング。新鮮なスタイルでビジネスシーンを 格上げします
「ジャケットなしでも美しい」
細やかな細部の仕様にこだわったシャツなら、ジャケットを脱いでもスマートな印象です。お気に入りのネクタイと合わせても、いつもの白シャツと違った雰囲気に。完売必至の数量限定アイテムですのでお早めにワードローブに追加することをおすすめします。
【RE STOCK】タブカラーシャツ
Update: 2023.10.20 | 商品紹介
Focus Item
スタイリッシュな
タブカラーシャツの着こなし大切な商談や打ち合わせに臨むときには印象に残る襟元を演出したい。
タブカラーのシャツは、一般的なシャツと比べると見かける場面も少なくレアなデザインのひとつですが
ビジネススーツに欠かせないシャツとして長く愛用されるシリーズです。
今回は再入荷したタブカラーシャツをご紹介します。そもそもタブカラーシャツとは襟の構造の名称です。タブカラーシャツの「タブ」とは紐という意味で、「カラー」は襟を指します。 両襟をタブ(ひも状の留め具)で留める仕様になっています。
ネクタイを締めたあとに、その下にタブを通して留め具で固定します。ネクタイが首元から持ち上がった状態になり、立体的な印象が生まれます。襟元がキリリと締まることで清潔感も増します。
スーツとのコーディネイトが多いことからリッチな印象も備えています。
スーツ柄はクラシックなストライプ、少し遊びのあるウインドペインやグレンチェック、もちろん無地もおすすめです。 ビジネスマンのような毎日スーツを着るような方には着こなしのアクセントになります。ネクタイは結び方もポイントです。プレーンノットで小さい結び方でないとタブを使って持ち上げることができません。
そしてキリリと小さく結ぶには芯の薄いネクタイがおすすめです。織り素材ではなく滑りのいい素材を選ぶと結びやすくすっきりとした印象になります。
無地(ソリッドタイ)がもっとも無難ですが、小紋柄やペイズリーなども適度な色気を襟元に与えてくれるのでぜひトライしてみてください。タブカラーはボタンダウン同様、印象の強いシャツになります。ワードローブに数枚揃えておくと活躍の場が広がります。
ポイントにしたいのは"エレガント"に装うことです。立体的で男らしいVゾーンを演出してくれるタブカラーシャツは、結婚式やパーティーといった場面にはピッタリです。 キリリと結び、ふんわりと立体的に。大人にこそ相応しい、余裕のあるスーツスタイルが楽しめます。THE NIKKEI MAGAZINE-日経マガジン10月号掲載-
Update: 2023.10.13 | 商品紹介
日経マガジン10月号にカミチャニスタが掲載。カミチャニスタが自信をもってお届けする商品です。
ぜひコーディネートでお楽しみください。
※掲載商品には先行予約販売のシャツをご用意もございます。シャツ
人気のロイヤルオックス生地にイージーケア加工を施したコットン100%の一着は、 菱形の織りが特徴的で、オックスフォードよりも上品な光沢感と柔らかさを備えています。 良質なコットンならではの風合いと、イージーケア加工でシワになりにいためアイロンがけも非常に簡単です。 襟もとはイタリアで人気の高いホリゾンタルカラーを採用し、ネクタイを締めたスタイルはもちろんノータイで第一ボタンを外したスタイルもおすすめです。
-
¥7,150(税込)
タイ
ロロ・ピアーナ社製のスーパー130'sウール生地を使用し、上品な艶とふっくらとした柔らかさを持つシンプルで取り入れやすい1本。軽くしなやかな肌触りに、ウールの素材感が相まって洗練された上品さを醸します。
-
LORO PIANA SUPER130's 365
ネイビー¥5,500(税込)
ジャケット
生産を手掛けるのは優れた品質で高い信頼を誇る日本のファクトリー。
ビジネスシーンの王道を行くベーシックで美しいシルエットと軽やかな着心地が特長です。
生地は350年を超える歴史を誇るバルベリス カノニコの21ミクロンを採用。
より細い糸ほど手触りが柔らかく贅沢であるという考え方が広がる昨今ですが、あえて自然な太さの糸を使った生地を採用することで、本来の素材の良さを最大限に生かしています。
非常に強度の高い生地でシワにもなりにくく、さらに伸縮性も兼ね備えています。ドライな肌触りで艶を抑えたマットな生地感が男性らしい印象を与えます。-
ロイヤルオックス / CANONICO
21micron / ネイビー¥49,500(税込)
シャツ
一番の特徴は高い伸縮性で動きやすさです。この秋新たにカミチャニスタに登場した新作です。 生地は良質な120番手双糸を使用し40ゲージという高密度で織り上げており、しっかりとした質感も感じられますが滑らかで優しい肌触りも魅力です。 幅広いビジネスシーンに対応する一着ですが特に近年増えるリモート会議などでは、きちんと感も演出しながらストレッチ性に富み動きやすくストレスフリーに着用できるのでおすすめです。
-
120番手双糸ジャージー /
新型セミワイドカラー /
ホワイト無地¥9,350(税込)
-
120番手双糸ジャージー /
新型セミワイドカラー /
ネイビー無地¥9,350(税込)
シャツ
イタリア・ALBINI社のインポート生地を使用し、カミチャニスタのテクニカルディレクターであるレオナルド・ブジェッリ氏がディテールに至るまでより深く入り込んで監修した特別なシリーズです。
・通常のラウンドカフスをカッタウェイカフスに変更することでホリゾンタルカラーの形に合わせてシャープな印象を演出します。
・ガゼットを裏付けから表付けに変更し、デザインアクセントにしています。
・上衿・カフスステッチはより上品に見えるよう5mmから3mmに変更。
・生地はALBINI社のインポート生地を使用し柔らかくしなやかで肌触りが良いです。
・繊細なスラブ糸を使用することにより、生地にほどよく表情があり、ストライプ柄と合わせてデザインアクセントになっています。-
イタリアALBINI社製
ブラウンストライプ
ホリゾンタルカラー¥10,450(税込)
-
イタリアALBINI社製
ブルーストライプ
ホリゾンタルカラー¥10,450(税込)
【MONTHLY RECOMMEND】140番手双糸~ダブルカフス~
Update: 2023.10.06 | 商品紹介
MONTHLY RECOMMEND
140番手双糸
~ダブルカフス~良質な原料を使用してつくられる140番手双糸
生地の密度も高く、肌触りの良い、さらっとしたキメの細かい高級素材です。
そのしなやかな質感、上品な艶、滑らかな風合いが魅力です。プロにより選び抜かれた上質な素材を使用
糸の細さを表す、「番手」は数字が大きくなるほどに細く、滑らかになります。生地に使用する糸を細いもの(細番手)にすることで、ほどよい光沢があり、肌触りのよい質感を体感していただけます。「140番手双糸」は高級な素材を使用した、本格派な仕様を再現したシャツブランドだからこそおすすめしたいシリーズです。
普段使いから冠婚葬祭にも対応
フォーマルな会食やビジネスシーンに加えて、結婚式や七五三などのイベントに参加することも増える頃。
そんな時は一目置かれるスタイルで参加したいところ。ブロード素材でさらにダブルカフスを選べば華やかな場には最適です。
シルクサテンのネクタイからシルバーのネクタイを選ぶのも、ぐっとフォーマル感があがります。
MUST BUY! 忙しいビジネスマンパーソンに欠かせない、お手入れ簡単シャツ
Update: 2023.09.29 | 商品紹介
MUST BUY!
忙しいビジネスマンパーソンに
欠かせない、お手入れ簡単シャツ
カミチャニスタの「イージーケアシャツ」と「リンクルフリーシャツ」は毎日忙しいビジネスパーソンの強い味方。お手入れはいつものように洗って、乾かす。パリッと清潔感のある見た目を、簡単に入れることができます。
リンクルフリー
What's "Wrinkle Free"?
リンクルフリーとは形態安定性のこと。カミチャニスタで使用しているリンクルフリーシャツは防シワ性に優れており、適度なハリ感と柔らかさも兼ね備えています。綿本来の風合いはそのままに、一日着用した際の着用シワも軽減する上に、なかなか手入れの手間が取ることのできない出張用のシャツとしても重宝します。イージーケア
What's "Easy Care"?
カミチャニスタのイージーケアシャツは生地にイージーケア加工を施した綿100%シャツのこと。良質なコットンならではの風合いは残しつつ、取扱いがラクな製品に仕上げています。シワになりにくく、アイロンがけも非常に簡単です。清潔感がものをいうビジネスパーソンにとって欠かすことのできないシャツです。本格派ジャケット
イージーケアアイテムを格上げするジャケットも本格的なつくり込みのあるものを選びたい。 クオリティーの高いジャケットに必要不可欠である「クセ取り」や「イセ込み」などの処理を多く取り入れているほか、しつけと中間プレスの工程を丁寧に繰り返すことで、柔らかく体に馴染む立体感と、曲線的で美しいシルエットを叶えます。また、ドレスジャケットにはかかせない毛芯までオリジナルで、薄く軽い仕上がりにとことんこだわっています。
季節を彩るネクタイ
カミチャニスタでも高い人気を誇る、日本製のネクタイからフレスコ素材とシルク素材が新入荷予定! 普段使いしやすいフレスコ素材は、高度な技術と特殊な織機でゆっくり時間をかけて織り上げるため生産本数が限られる希少価値の高い素材です。シャツ・ジャケット・ネクタイ...とすべて揃えて、一目置かれるビジネススタイルを演出してはいかがでしょうか。
【Coming Soon】
~10/4 7:00発売予定~フレスコネクタイからはネイビーベースやブラウンベースの3色と、シルクタイは定番のダークネイビーに加えて鮮やかなブルーと新色シルバーが登場します。ぜひ入荷まで楽しみにお待ちください。
【NEW ARRIVAL】アエラスタイルマガジン共同企画 120番手双糸ジャージシャツ
Update: 2023.09.15 | 商品紹介
NEW ARRIVAL
アエラスタイルマガジン共同企画
第3段
120番手双糸ジャージーシャツ革新的なジャージーシャツ
あのAERASTYLEMAGAZINE(アエラスタイルマガジン)とCAMICIANISTA(カミチャニスタ)のコラボレーション第3段となるアイテムを発売!
セミワイドカラー
台衿や衿先を数ミリ短くしたショートポイントのセミワイドカラーです。現代のコンパクトなジャケットスタイルに馴染みやすくモダンな雰囲気に仕上がります。
ジャケットを脱いだ場面でもスッキリとお召いただけます。
120双スムースジャージーシャツ
「120番手双糸のドレスシャツ」
今回製作したシャツは「上質さ」と「快適さ」を両立した革新的なジャージーシャツです。良質な120番手双糸を40ゲージという高密度で編み立てたこだわりの一着。
また細番手ならではの上品な光沢感で、遠目にはまるで布帛のような印象を与えます。「ストレスフリーな着心地」
毎日着用するシャツだからこそ着心地にこだわって選んでいただきたい。生地にポリウレタンを9%入れることで実現したストレッチ性の高いジャージーシャツです。
ビジネスシーンにふさわしいシルエットと着心地を実現したのが今回のコラボアイテムです。商品ページはこちら
Focus Item 【鹿の子ワンピースカラーシャツ】
Update: 2023.08.25 | 商品紹介
Focus Item
鹿の子ワンピースカラーシャツ
Seed Stitches shirt蒸し暑い時期におすすめの、鹿の子ニットシャツをご紹介します。
ノーネクタイでもきれいな襟型
人気の鹿の子シリーズから「比翼ワンピースカラーシャツ」をフィーチャー
襟型は前襟の高さはを3cm、羽襟の長さを7cmとコンパクトに仕上げたミニカラー仕様。 一枚仕立ての襟は柔らかくきれいにロールし、羽襟の後ろにボタンが隠れるのでスマートで上品な印象を醸します。
ノーネクタイでも襟開きがきれいですが、タイドアップしてもスタイリッシュに決まります
快適なビジネスライフのための生地
さらりとした肌触りが特徴の鹿の子生地は通気性・吸水性が良く、湿気の多い日でもサラッとした肌触りで快適に過ごせます。
体に沿うように伸縮し、ストレスフリーな着心地を実現する一枚はアクティブに働く方はもちろん、長時間のデスクワークを行う方にもおすすめです
ドレッシーなニットシャツ
ニットシャツですが後ろダーツをとっており、鹿の子特有の肌離れのよさが生かされるシルエット。
ドレスシャツより程よくリラックスした雰囲気で着用できるため、まだ暑さも残る晩夏から秋に向けておすすめのアイテムです。
カラーはシャツ1枚でもさまになる、シックなネイビーをはじめ、ブラック、ホワイトの3色を揃えます。
全色そろえたくなる名品をぜひお試しください
COOL BIZ 夏を乗り切る半袖シャツ VOL.2
Update: 2023.08.18 | 商品紹介
Focus Item
COOL BIZ
夏を乗り切る半袖シャツVOL.2織柄編
「夏を乗り切る半袖シャツ」Vol.1の無地編 に引き続き、今回は織柄編をお届けします。
洗練された高級感も感じさせながら、無地とは違って生地の表情も楽しめるシリーズなので、夏のビジネスシーンのマンネリ解消にもおすすめです。「ジャケットとも相性抜群の光沢感ある"マイクロツイル"」
滑らかに流れる畝の表情が繊細な印象を醸すマイクロツイル生地。上品で控えめな光沢感と柔らかな風合いが特長で、毎日でも着たくなるほど様々なシーンで活躍できる一着です。
半袖イージーケア マイクロツイル ホリゾンタルカラー
¥7,150(inc.tax)「上品なドレッシーさと清潔感"ドビーストライプ"」
こだわりの綿100%・80番手双糸で織り上げたドビーストライプ生地に、防シワ性に優れる形態安定加工「リンクルフリー」を施しました。適度なハリ感と柔らかさを持つ綿本来の風合いはそのままながら、リンクフリー故に着用シワも軽減され、出張用のシャツとしても重宝します。光沢感と特徴的な織り柄がジャケットスタイルに映える一着です。
半袖リンクルフリー ドビーストライプ ホリゾンタルカラー
¥7,150(inc.tax)「クラシックな高級感を感じさせる"ヘリンボーン"」
人気のヘリンボーン生地にイージーケア加工を施した綿100%の一着。柔らかく滑らかな質感と、綾織り特有の上品な光沢感も魅力です。細く描かれたV字のパターンは一目で上質感を感じさせます。
半袖イージーケア ヘリンボーン ホリゾンタルカラー
¥7,150(inc.tax)半袖シャツをスマートに着こなすには袖幅が重要なポイントです。袖口が広すぎるシャツは野暮ったく見えてしまうこともありますが、カミチャニスタの半袖シャツはスリムフィットで袖口を細くデザインをしています。また、ジャケットレスになることも多いこの季節ですが、シャツに胸ポケットがあるので社員証やスマートフォンなどを入れる場所に困ることもありません。カミチャニスタこだわりの半袖シャツをぜひお楽しみください。
COOL BIZ 夏を乗り切る半袖シャツ
Update: 2023.08.10 | 商品紹介
Focus Item
COOL BIZ
夏を乗り切る半袖シャツVOL.1無地編
高温多湿日本の夏...。少しでも涼しい服装で快適に乗り切るためにも、半袖シャツはビジネスパーソンにとって必須のアイテム。
夏のビジネスシーンをスマートに演出するカミチャニスタ半袖のシャツ、6種類を2週にわたってご紹介します。「バランス型の"ロイヤルオックスフォード"」
人気のロイヤルオックス生地にイージーケア加工を施した素材は特におすすめです。
涼しさとフォーマルさを両立させる半袖シャツは、プロフェッショナルな印象を保ちつつ快適な着心地です。 シワになりにくく、アイロンがけが非常に簡単で、忙しい朝でも時間をかけずにシャツを着用でき、そのまま清潔感あるスタイルをキープできます。 ホリゾンタルカラーは、首周りがすっきり見えてさわやかな印象を与える襟デザインです。半袖イージーケア ロイヤルオックス ホリゾンタルカラー
7,150円(inc.tax)「一枚で着るならボタンダウンの"ロイヤルオックスフォード"」
襟元には台襟の高いエレガントなボタンダウンカラー。
ボタンをはずしたときにも、形がくずれず美しい襟をキープします。
オフィスカジュアルのスタイルで一番使える、カミチャニスタでも人気のあるアイテムです。半袖イージーケア ロイヤルオックス ボタンダウンカラー
7,150円(inc.tax)「汗ばむ季節に手に取りたくなるのは"綿麻ローン"」
綿麻の半袖シャツは、通気性があり涼しく屋外活動や暑い日に活躍する一枚です。
滑らかで柔らかい綿と清涼感のあるドライタッチな朝の特徴をもった綿麻生地は、
汗ばむ季節に特におすすめです、
麻特有のネップがあり、生地に表情があるのも夏らしく着こなせるのでおすすめです。半袖 綿麻ローン素材 ホリゾンタルカラー
7,150円(inc.tax)半袖シャツをスマートに着こなすには袖幅が重要なポイントです。袖口が広すぎるシャツは野暮ったく見えてしまうこともありますが、カミチャニスタの半袖シャツはスリムフィットで袖口を細くデザインをしています。また、ジャケットレスになることも多いこの季節ですが、シャツに胸ポケットがあるので社員証やスマートフォンなどを入れる場所に困ることもありません。カミチャニスタこだわりの半袖シャツをぜひお楽しみください。
首元すっきりで洗練のオフィスカジュアルスタイルを
Update: 2023.07.14 | 商品紹介
Focus Item
首元すっきりで
洗練のオフィスカジュアルスタイルをビジネススタイルが多様化し、夏のクールビズスタイルならノーネクタイも主流になりつつある昨今。シャツカラーももちろん良いですが、せっかくならいつもと違ったスタイルを取り入れてみてはいかがでしょうか。職種によってはビジネスシーンでもだらしない印象を与えず、新鮮なオフィスカジュアルスタイルが演出できるカミチャニスタ初の「バンドカラーシャツ」をご紹介します。
バンドカラーシャツは襟羽根を取り除き、台襟を残したシャツのこと。その起源は古く1300年代にフランスの貴族により考案されたと言われています。当時のシャツは襟とカフスが着脱できる仕様になっており、帰宅後に外して家でくつろぐのが一般的なスタイルだったとか。そんな逸話を聞けばこの小粋で上品な印象も大いに納得できます。
前立て部分はイタリアのシャツに多く見られる仕様の裏前立てを採用しました。すっきりしたフロントで生地本来の美しさを楽しむことができるうえ、ドレープも出やすいので首元の雰囲気も相まって柔らかな印象を与えてくれます。
あくまでもオフィスカジュアルとして着ていただけるように、着丈はタックインができる長さになっています。また、胸回りに適度にゆとりをもたせ、ウエストを程よくシェイプさせた着る人を選ばないニュートラルなシルエットも魅力です。
後ろ身頃にはサイドプリーツを施すことにより、背中の可動域が広がるほか、腕を上げたりなどの日常の動作がしやすくなります。細かいところですが、この微妙なこだわりが着心地に大きな影響を与えるのです。
-CAMICIANISTA- Focus on JACKET "シャツ屋"カミチャニスタが考える 最高のジャケット
Update: 2023.07.10 | 商品紹介
Focus Item
"シャツ屋"カミチャニスタが考える
最高のジャケット「餅は餅屋」ということわざは「その道のことはやはり専門家が一番である」ということの例え。カミチャニスタにとっての餅はもちろんシャツにあたり、これまで真摯にシャツと向き合い続けてきました。しかし、その一方で「一芸に秀でる者は多芸に通ず」という昔ながらの言葉もあります。シャツを突き詰めてきたカミチャニスタがそのノウハウや背景を元にたどり着いた新たな一着である、「理想のジャケット」をぜひお試しください。
軽さと美しさを両立させた
こだわりポイント生産を手掛けるのは優れた品質で高い信頼を誇る日本のファクトリー。ビジネスシーンの王道を行くベーシックで美しいシルエットと軽やかな着心地が特長です。 イタリアンクラシックを熟知したストラスブルゴ社が展開するシャツ専門のブランドとして、これまでカミチャニスタが積み上げてきた知見を結集させた特別な一着のポイントを解説します。
1.立体的なシルエット
クオリティーの高いジャケットに必要不可欠である「クセ取り」や「イセ込み」などの処理を多く取り入れているほか、しつけと中間プレスの工程を丁寧に繰り返すことで、柔らかく体に馴染む立体感と、曲線的で美しいシルエットを叶えます。また、ドレスジャケットにはかかせない毛芯までオリジナルで、薄く軽い仕上がりにとことんこだわっています。
2.首に優しく沿う棒衿
棒衿仕立てを採用することで優れた首周りのフィッティングを実現。背骨に重心が掛かるように設計されているため肩先が軽くなり、着ていて楽なジャケットになっています。
また、着心地への影響だけでなく、精緻なフロントの裁ち合わせにより、縫い代の段差のない、薄くシャープなフロントエッジに仕上がっています。3.前肩空間
肩のイセ量を多く取り、高度な縫製技術と中間プレス処理で日本人の体型に合わせたシルエットを生み出しています。これにより、腕を前方に動かしても肩に当たらず、ストレスを感じさせない一着になっています。
着回し力の高さが魅力的な
「グレー」と「ネイビー」の2色展開生地は350年を超える歴史を誇るバルベリス カノニコの21ミクロンを採用。 より細い糸ほど手触りが柔らかく贅沢であるという考え方が広がる昨今ですが、あえて自然な太さの糸を使った生地を採用することで、本来の素材の良さを最大限に生かしています。
非常に強度の高い生地でシワにもなりにくく、さらに伸縮性も兼ね備えます。ドライな肌触りで艶を抑えたマットな生地感は男性らしい印象をもたらします。おすすめシャツ
レノクロス二本の経糸をよりながら横糸を打ち込むことで細かな編み目状の立体的な生地組織になり、肌にまとわりつかず快適な着心地が体感できます。
半袖シャツ
夏定番の半袖シャツ。クールビズスタイルなら半袖のシャツもおすすめです。
Focus Item 【Leno Cloth】
Update: 2023.04.06 | 商品紹介
Focus Item
綿100%の清涼素材
Leno Cloth春から夏にかけて活躍するレノクロス。
特徴的なメッシュ状の立体組織は、涼しげな外観と爽やかな感触です。夏に本領を発揮するレノクロスとは?
2本のたて糸をよじりながら、よこ糸を織り上げていく特殊な織り方で表現される網目状の独特な生地です。立体組織なので通気性が高く、吸湿・発散性に優れるので春夏生地として最適です。着心地は清涼で肌触りもさらりとドライ。日本では「カラミ織り」という名称で親しまれています。
ノーネクタイが最も美しい襟型
カラミ織りは春夏に向いている素材ということもあり、カミチャニスタではノーネクタイでも首元がだらしなくならないように「比翼ワンピースカラー」をご用意しております。
カミチャニスタのワンピースカラーは前襟(台襟部分)の高さは3cmとセミワイドカラーやホリゾンタルカラーとはほぼ変わらずに、羽襟の長さを7cmとコンパクトに仕上げています。また比翼仕様ですので襟の広がりを抑えることができます。ボタンは取り外し可能ですのでお好みでお選びください。
日経マガジン-3月19日号-掲載商品
Update: 2023.03.23 | 商品紹介
日経マガジン
3月19日号掲載商品
日経マガジン-3月19日号-にカミチャニスタが掲載されました。
掲載商品には先行予約シャツをご用意もございますので、是非ご覧ください。140番手双糸
しなやかな質感、上品な艶、やわらかい風合いの140番手双糸シャツはカミチャニスタの中でも最もリピーターが多いアイテムのひとつ。 「色」「襟型」「織り」など、豊富なバリエーションからお好みのシャツをお選びください。
-
¥7,150(inc.tax)
-
¥7,150(inc.tax)
ロイヤルオックスフォード
ピンオックスよりも細番手の糸を使った菱形の織りが特徴で、生地は薄手で柔らかく、表面には上品な光沢感が浮き上がります。さらりとドライな肌触りで、汗をかいても素肌に張り付きにくく快適に過ごせるので、ビジネスシャツとしてもドレッシーに着ることができます。
-
¥7,150(inc.tax)
-
¥7,150(inc.tax)
レノクロス
2本のたて糸をよじりながら、よこ糸を織り上げていく特殊な織り方で表現される網目状の独特な生地です。立体組織なので通気性が高く、吸湿・発散性に優れるので夏生地として最適です。着心地は清涼で肌触りもさらりとドライ。希少性が高いこともあり、人気の生地です。
-
¥7,150(inc.tax)
-
¥7,150(inc.tax)
綿麻ローン
滑らかで柔らかい綿と清涼感のあるドライタッチな麻の特徴を併せ持つ綿麻生地です。麻は天然繊維の中でも吸湿性・速乾性・通気性に優れているので、汗ばむ季節におすすめです。 麻特有のネップがあり、生地表面の表情が豊かに仕上がっています、糸に綿を入れることで、肌触りもとても滑らかです。
-
¥7,150(inc.tax)
-
¥7,150(inc.tax)
鹿の子
ポロシャツに多用されるニットの編み生地のひとつです。編み地が鹿の子供の背中にみられる白いまだら模様に見えることからこの名がつきました。表面が凸凹しているので肌への接面積が少なく、吸汗・発散性があり伸縮性が高いためスポーツウェアに多用されます。
ハケメ
ハケメはエンドオンエンドとも呼ばれ、一見無地のように見えますが、縦糸と横糸に色糸と白糸を混ぜて織り上げた、文字通り刷毛で塗った筋目のように見えるミックス調のやさしい色合いが魅力の生地です。通年お召しいただけますが、サラッとした肌触りでハリとコシがあり、清涼感のある雰囲気から、とくに夏に人気が高い生地です。
-
¥7,150(inc.tax)
Happy Valentine's Day ~大切なあの人へ~
Update: 2023.02.03 | 商品紹介
GIFT IDEAS
Happy Valentine's Day
~大切なあの人へ~一年に一度、たくさんの愛に包まれるバレンタイン。
カミチャニスタではきっと喜ばれる素敵なネクタイをご用意しています。
大切な方へ感謝の気持ちを込めてネクタイを贈ってみませんか?REGIMENTAL
アクティブに仕事をこなす彼には~
フレッシュなレジメンタル柄も、シックな色合いのものをえらべば、落ち着きの中にも若々しい印象に。-
¥5,500(inc.tax)
-
¥5,500(inc.tax)
-
¥5,500(inc.tax)
JACQUARD
人前で話す機会が多い彼には~
オーソドックスな小紋柄と表面の立体感がマッチした高級感のあるネクタイは、貫録ある佇まいに。-
¥5,500(inc.tax)
-
¥5,500(inc.tax)
-
¥5,500(inc.tax)
KNIT
デスクワークが多い彼には~
高級感あふれるシルク100%のニットタイは、適度なカジュアル感と締めるだけでおしゃれな印象を与えます。-
¥7,150(inc.tax)
-
-
¥7,150(inc.tax)
-
¥7,150(inc.tax)
ITALIAN FABRIC
本格志向の彼には~
イタリアの高級生地メーカーであるロロ・ピアーナの生地を使用したネクタイは、上品な艶でコーディネイトを格上げしてくれます。-
¥5,500(inc.tax)
-
LORO PIANA/AUSTRALIS
ソリッド/チャコール¥5,500(inc.tax)
-
¥5,500(inc.tax)
インナーダウン専業ブランド TAIONとコラボレーションが実現/NO.2
Update: 2022.12.07 | 商品紹介
CAMICIANISTA別注商品
NO.2
インナーダウン専業ブランド
TAIONとコラボレーションが実現。TAION(タイオン)とCAMICIANISTA(カミチャニスタ)コラボレーションアイテムが到着しました。
今回製作したベストは「クオリティ」と「コストパフォーマンス」という価値の追求をテーマに、カミチャニスタの得意とするビジネスシーンにおいても着ていただけるようなこだわりの詰まったアイテムに仕上げています。
タイオンは、2016年に日本で誕生したインナーダウン専門のブランドです。ブランド名は「体温」に由来していて、国内のみならず米国や欧州でも取り扱われているグローバルなインナーダウンブランドです。「モノトーンの組み合わせで都会的に」
光沢感のあるナイロンタフタ生地はタイドアップとの相性も抜群。ネイビーやブラックのジャケットにはチャコールカラーのダウンベストをレイヤードすることにより、都会的な着こなしに。全体にメリハリが生まれ自然とVゾーンが強調されます。
Vネックダウンベスト チャコール ¥7,920(inc.tax)
「微光沢な生地はビジネスとの相性◎」
全体の印象が重く見えがちな、ネイビーとブラックの同系色の組み合わせはトーンの明るいネイビーのダウンベストを追加することで全体の印象を爽やかに演出。
Vネックダウンベスト ネイビー ¥7,920(inc.tax)
「アウトドアブランドにはない上品さ」
シックなモノトーンの組み合わせは上品で洗練された印象に。コーディネイトに異素材を組み合わせることで、単調になりがちなモノトーンに絶妙なアクセントをプラス。また、後身頃にダウンを詰めていないジレ型なので、アウターを着用しても背中がスッキリと見えます。
Vネックダウンベスト ブラック ¥7,920(inc.tax)
インナーダウン専業ブランド TAIONとコラボレーションが実現/NO.1
Update: 2022.11.10 | 商品紹介
CAMICIANISTA別注商品
NO.1
インナーダウン専業ブランド
TAIONとコラボレーションが実現。11月11日(金)よりTAION(タイオン)とCAMICIANISTA(カミチャニスタ)コラボレーションアイテムを発売いたします。
今回製作したベストは「クオリティ」と「コストパフォーマンス」という価値の追求をテーマに、カミチャニスタの得意とするビジネスシーンにおいても着ていただけるようなこだわりの詰まったアイテムに仕上げています。
タイオンは、2016年に日本で誕生したインナーダウン専門のブランドです。ブランド名は「体温」に由来していて、国内のみならず米国や欧州でも取り扱われているグローバルなインナーダウンブランドです。TAIONが支持される理由
世界中から支持を受ける理由は、「高いクオリティとコストパフォーマンスの両立」というブランドコンセプトにあります。
インナーダウン専業ブランドとして培ってきたノウハウを駆使して手掛けるダウンはどれも価格以上のクオリティをご体感いただけます。また、余計な装飾を抑えた、ミニマムデザインも特徴です。本格嗜好に応えるスペック
羽毛のかさ高性を表す単位であるフィルパワー。フィルパワーが600~700で「良品質ダウン」、700フィルパワー以上で「高品質ダウン」とされています。今回の別注商品で使用する羽毛のフィルパワーは「高品質ダウン」に分類される800以上。抜群の保温性を持っています。
素材はダウン90%に対しフェザー10%。保温性の高いダウンにフェザーを10%配合することで、暖かさをキープしながら型崩れしにくいダウンベストに仕上げました。
表地は高密度360T以上のタフタに超撥水高密度加工を施したナイロンを使用しているので、撥水だけではなく、汚れも付きにくいのが特徴です。また、滑らかで柔らかい肌触りをお楽しみいただけます。
ビジネスシーンにフォーカス
「人気モデルを上品にアップデート」
オーセンティックで飽きのこない「ベーシックライン」をベースに、「シティライン」のみでしか使われていない360Tのナイロンタフタの生地使用。
都会的で洗練された「別注ベスト」は、冬のビジネスシーンにおいて最適な一着です。「着席時の背中の違和感を解消」
インラインで採用されている尾錠をなくすことによって着席時の背中の違和感を解消しました。また、背中のダウンも抜いているため、ジャケットを着てもシルエットを崩さずすっきりと着ていただけます。
「カバンに収まるコンパクトサイズ」
パッカブル仕様なため、専用の袋に収納が可能。サイズもコンパクトのため、寒暖差のある季節には必要に応じて着脱が可能です。
BEST SELLER ITEMS
Update: 2022.08.24 | 商品紹介
140's TWO-PLY
良質な原料を使用してつくられる140番手双糸。生地の密度も高く、肌触りの良い、さらっとしたキメの細かい高級素材です。そのしなやかな質感、上品な艶、滑らかな風合いが魅力です。ROYAL OXFORD
ピンオックスよりも細番手の糸を使った菱形の織りが特徴で、生地は薄手で柔らかく、表面には上品な光沢感が浮き上がります。さらりとドライな肌触りで、汗をかいても素肌に張り付きにくく快適に過ごせるので、ビジネスシャツとしてもドレッシーに着用可能。LENO CLOTH
2本のたて糸をよじりながら、よこ糸を織り上げていく特殊な織り方で表現される網目状の独特な生地です。立体組織なので通気性が高く、吸湿・発散性に優れるので春夏生地として最適です。CHAMBRAY
幅広いシーズンでご着用いただける、永遠の人気アイテム。シャンブレーの愛称ですっかりお馴染みとなったシャツです。バイオウォッシュ加工による製品洗い仕上げは、軽やかで、独特のふっくらとした柔らかさが気持ちの良い仕上がりです。CAMICIANISTAの名品。-140番手双糸シャツ-
Update: 2022.07.26 | 商品紹介
CAMICIANISTAの名品
高級シャツの代名詞、
140番手双糸が驚異の7,150円高級シャツと謳われる理由
「極上の着心地を身に纏う」
番手とは糸の細さを示しています。一般的には80番手の糸がドレスシャツとして使用されています。番手数が上がっていくと、より細く繊細な糸になっていくため、140番手 の糸を使用した生地は薄くしなやかな仕上がりになります。
高番手の細い糸を使用した高級な生地ほど、薄く透け感がでますが着心地が良くしなやかさも増します。また体にフィットするため、快適な仕上がりのシャツになります。
糸には1本の糸を使った「単糸」と2本の糸をより合わせて1本の糸にした「双糸」があります。名前にもある通り140番手双糸は2本の糸をより合わせて1本の糸にした「双糸」になります。双糸のメリットは単糸2本を撚り合わせることで糸の毛羽立ちが少なく、肌触りの良い滑らかな風合いとなる点や繊細な生地を丈夫にしてくれる点が挙げられます。
「CAMICIANISTAのこだわり」
- ①柔らかくロールした襟
- ネクタイのノットを綺麗にみせます。
- ②袖の後付け
- ジャケット同様の袖付けが心地の良いシャツの秘密です。
- ③本白蝶貝ボタン
- 高級シャツの代名詞である本白蝶貝を使用しています。
①
②
③
④
⑤
- ④2枚で構成したヨーク
- 2枚で構成したヨークが美しい背中のラインをつくります。
- ⑤フィット感を高めるダーツ
- フィット感を高め、ボディラインを美しくみせます。
良質な原料を使用してつくられる140番手双糸。生地の密度も高く、肌触りの良い、さらっとしたキメの細かい高級素材です。そのしなやかな質感、上品な艶、滑らかな風合いが魅力です。
Father's Day ~感謝の気持ちを込めて~
Update: 2022.06.08 | 商品紹介
父の日。
普段、なかなか言葉では伝えられない感謝の気持ちを、プレゼントと一緒に伝えてみませんか?
カミチャニスタから父の日におすすめのシャツをご紹介します。ビジネスの定番140番手双糸
とても肌触りが良く上品な艶感が魅力的な140番手双糸のシャツはプレゼントに最適!
普段のビジネススタイルを格上げ間違いなしです。
夏場でもビシッとスーツを着るお父さんにこちらがおすすめ。お手入れ簡単イージケア半袖シャツ
梅雨や盛夏も快適に過ごせる半袖シャツはアクティブに仕事をしているお父さんにぴったり!
イージーケア加工のシャツはアイロンもかけやすくお手入れも簡単なのも嬉しいポイント。オン・オフ使える鹿の子ポロシャツ
シャツのように台衿がついているのでエレガントな印象!
ビジネスシーンにはもちろん、休日のゴルフシーンにもお召しいただけるため、運動好きのお父さんにはこちらがおすすめ。夏にピッタリなシャンブレーシャツ
爽やかな色合いのシャンブレーシャツは夏にぴったり!休日はTシャツの上から羽織るだけでお洒落な雰囲気に様変わりします。
カジュアルな服装をすることが多いお父さんにはこちらをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。高温多湿な夏を快適に過ごすなら
Update: 2022.06.03 | 商品紹介
いよいよ夏本番!汗ばむ季節を快適に過ごすためのアイテムをご紹介します。
クールビズやテレワークの普及によって、ビジネスウェアの在り方が大きく変わりました。軽装になる夏は、ジャケットもネクタイもしない...。という方も多いのではないでしょうか。
快適さという観点では、そのようなスタイルも良いですが、取引先との商談や急なテレビ会議にTシャツ一枚だとビジネスパートナーからの評価も下がってしまいます。快適さと清潔感を併せ持つ半袖シャツ
半袖シャツは子供っぽさやカジュアルさがある。というイメージをお持ちの方が多いです。しかし、サイズ感やシルエットのあったものを選ぶことで半袖シャツもスタイリッシュに着こなすことが出来ます。
カミチャニスタの半袖シャツはビジネスシーンでの着用を想定して、スマートに見えるように、袖口を細くしています。
袖口の幅は半袖シャツを着こなすための最も重要なポイントであり、袖口が広すぎるシャツは野暮ったく見えてしまいます。
カミチャニスタの半袖シャツはノーネクタイで着用していただけるようにボタンダウン、ホリゾンタルカラーを取り揃えております。STYLING SAMPLE - for casual use -
Update: 2022.02.11 | 商品紹介
オフィスカジュアルが一般化するなかで、ネクタイを着用する機会が減った方も多いのではないでしょうか。今回はイタリアンファブリックを使用したジャケットを主役にして、オフィスカジュアルのスタイリングを3つご紹介いたします。
【NO.1】
ハイゲージのタートルネックニットに変えるだけで、適度な抜け感を保ちながらも上品で洗練された印象を演出。 色味は全体の雰囲気が重くならないようにトーンが明るいグレーをおすすめです。
着用商品
【LORO PIANA】【FOR SEASONS】【SUPER120s】【ウーステッド】【ネイビー】
【NO.2】
無彩色(グレー・ブラック・ホワイト)のスタイリングはクルーネックカットソーをうまく使うことでリラックス感のあるスタイリングに。カットソーだけではカジュアルになりすぎるので、ブラックのカーディガンを挟むことで、バランスがとれます。
着用商品
【LORO PIANA】【FOR SEASONS】【SUPER120s】【ウーステッド】【グレー】
【NO.3】
奥深さを感じられるブラウンのニットポロはネイビージャケットとの相性抜群。ブラウンは "老けて見えるのでは"と懸念する方も多いと思いますが、第一ボタンを外して首元をスッキリと見せることで、こなれたモダンな印象に。
着用商品
イージーケアはシワになりにくい加工を施しているため、アイロンがけの時間を短縮することができる、利便性に優れたシャツです。
現代のオフィスワーカーにとっては理想的なシャツではないでしょうか。カミチャニスタではイージーケアの加工を施した生地を5つご用意しております。今回は生地の特徴ついてご紹介いたします。【NO.1】
特殊な織機を使い、たて糸をいくつかのグループに分けて操作することで、小柄の模様を織り出しています。柄に光沢があるものが多く、ピケ、ツイルなど、さまざまな生地がふくまれますが、遠目には柄が浮かず、近くで見たときに洒落た印象を醸してくれます。
【NO.2】
細かい斜めの畦(うね)があるマイクロツイル織りの生地にイージーケア加工を施した綿100%シャツ。 上品な光沢感とシワになりにくい特性から、ビジネスシャツとしておすすめです。
【NO.3】
ツイルより太めの綾織り生地で、立体的な斜めの畦(うね)が特徴です。ブロードクロスよりしっかりとした肉厚の生地で、独特の柔らかな風合いと上品な光沢があります。
【NO.4】
にしん(Herring)の骨(Bone)という意味で、日本名は杉綾織りといいます。遠目に無地にも見えますが、光の加減で山と谷が連続する魚の骨の様な織り柄がストライプ状に浮き上がるのが特徴です。ドレスシャツに相応しい柔らかく滑らかな生地で、上品な光沢感があります。
【イージーケア】【ヘリンボーン】【白無地】【新型セミワイドカラー】
【NO.5】
ピンオックスよりも細番手の糸を使った菱形の織りが特徴で、生地は薄手で柔らかく、表面には上品な光沢感が浮き上がります。さらりとドライな肌触りで、汗をかいても素肌に張り付きにくく快適に過ごせるので、ビジネスシャツとしても快適に着ることができます。
スリムフィットとタイトフィットを解説!!
Update: 2021.12.10 | 商品紹介
カミチャニスタではドレスシャツのモデルを、スリムフィットとタイトフィットの2種類ご用意しております。
どちらも通常のシャツと比較しても細身であることはイメージしやすいかと思いますが、実際にスリムフィットとタイトフィットの違いがよく分からないお客様もいらっしゃるのではないでしょうか。 今回はスリムフィットとタイトフィットのモデルをご紹介いたします。サイズについて
※ネック39サイズの場合
まず基本スペックの部分では、スリムフィットと比べてタイトフィットはバスト・ウエスト・袖まわりが細いところが特徴です。そのためタイトフィットはジャケットを着用したときにシャツがもたつくのが気になる方やシャツをよりすっきりとみせたい方にぴったりです。
スリムフィットは細身ですが適度にゆとりがあるため、がっちりした体型の方はこちらをおすすめします。どちらのモデルもカミチャニスタの特徴である袖の後付け(マニカ・スポスタータ)効果を最大限に発揮しますので、身体にフィットする細身のシルエットですが、窮屈さは無く、腕や肩の動きがスムーズです。生地について
タイトフィットは快適にご着用頂けるようにストレッチ性のある生地を使用しております。 生地はナチュラルストレッチ、ハイテンションを主に取り扱っており、ナチュラルストレッチは綿100%ながら程よくストレッチ性がある生地。ハイテンションはナイロン×ポリウレタンの生地のため縦横に強い伸縮性があります。柔らかい着心地を重視される方はナチュラルストレッチ。機能性を重視される方はハイテンションがおすすめです。
スリムフィットは高番手のシャツを主に展開しております。定番の140番手双糸やカミチャニスタで最も高番手の200番手双糸もスリムフィットのモデルとなります。フォーマルな装いをするのであればスリムフィットをお選びください。STYLING SAMPLE AUTUMN Vol.2
Update: 2021.11.19 | 商品紹介
スタイリングサンプル第2弾!この時期に着たい6つのスタイリングをご紹介いたします。
今回はカミチャニスタの人気商品である140番手双糸、200番手双糸をメインとなっております。140番手双糸、200番手双糸のシャツは着用されている方も多いと思いますので、是非、コーディネイトの参考としてご覧ください!【NO.1】
フランネル生地のチョークストライプスーツは信頼感のある印象を与えます。
ストライプはシングルではなくダブルストライプを選ぶことでより力強い雰囲気を演出。そんなスーツには定番の140番手双糸(レギュラーカラー)のサックスで正統的ながら爽やかな装いに。着用商品
【140番手双糸ブロード】【サックス無地】【レギュラーカラー】
【NO.2】
贅沢にロロ・ピアーナの生地を使用したチャコールグレーのジャケット。適度に艶のある生地とチャコールグレーの色味が相まって品格のある一着に。微光沢な200番手双糸のホワイトシャツにはシルクのプリントタイを合わせることで洒脱な着こなしに。
着用商品
【200番手双糸マイクロツイル】【白無地】【ホリゾンタルカラー】
【ロロ・ピアーナ】【FOR SEASONS】【SUPER120s】【ウーステッド】
【NO.3】
冬素材の代表格、フランネルスーツをビジネスシーンに着るならきちんと感を演出できる新型セミワイドカラーシャツを。従来のモデルより襟先を短くすることで首元をすっきりとさせます。同系色のスーツとシャツには明るい色目のネクタイを合わることで、スタイリングにメリハリを。
着用商品
【140番手双糸ブロード】【白無地】【新型セミワイドカラー】
【NO.4】
ネイビージャケットにホワイトシャツ、レジメンタルタイを合わせたトラッドなスタイルも生地変えるだけで印象ががらっと変わります。表情豊かなネイビージャケットには、同じくふっくら感のあるドビー織りのシャツを。優しい肌触りで体を包み込んでみてはいかがでしょうか。
着用商品
【NO.5】
NO.2で紹介したロロ・ピアーナの生地を使用したジャケットの色違い。色目はネイビーになります。正統的なスタイリングですが、シャツを繊細な光沢感がある200番手双糸にすることで、特別感を体現。シャツはネクタイの色柄を引き立たせるためサックスを選びました。
着用商品
【200番手双糸マイクロツイル】【サックス無地】【ホリゾンタルカラー】
【ロロ・ピアーナ】【FOR SEASONS】【SUPER120s】【ウーステッド】
【NO.6】
ビジネス、カジュアルどちらも着用いただける万能アイテム「シャンブレーシャツ」
落ち着きのあるダークブルーのシャンブレーシャツはタイドアップのもピッタリです。ジャケットは大き目なチェック柄を選ぶことで、程よくドレスダウンができオフィスカジュアルに最適な着こなしに。着用商品
STYLING SAMPLE AUTUMN
Update: 2021.10.22 | 商品紹介
気温も下がり朝晩は冷え込む日が多くなりました。この時期になるとタイドアップしてジャケットを着用するのが標準装備になるお客様も多いと思います。夏とは違いネクタイとジャケットを着用するとなると毎日のスタイリングが大変です。今回は少しでも参考になればと雰囲気の違った5つスタイリングをご紹介します!
【NO.1】
ガンクラブチェックのジャケットとボタンダウンシャツの組み合わせ。
全体的の茶系の色目が多く顔色が暗く見えてします。そこでネクタイは同系色ながらポイントでオレンジ入っている物を選ぶことでスタイリングにメリハリが生まれます。着用商品
【イージーケア】【ロイヤルオックス】【白無地】【ボタンダウンカラー】
【NO.2】
高級感漂うカシミヤジャケットとシャンブレーシャツ。
ブラックのジャケットは意外とスタイリングが難しいがカシミヤ素材を選ぶことで雰囲気が柔らかくなります。
ジャケットとニットタイは黒を基調とし、シャツに品があるブルーのシャンブレーシャツを合わせることで、シックな装いに。着用商品
【NO.3】
シャンパンゴールドのような光沢感が印象的なネクタイと独特な艶感のカルゼシャツ。
発色良いネクタイは艶感のあるカルゼシャツと合わせることでスタイリングがまとまります。襟型はホリゾンタルカラーにすることで、こなれた雰囲気に。
ジャケットは無地ではなくトーンの弱いチェック柄を選ぶことで柔らかい印象をブラス。着用商品
【NO.4】
ブルーのグレンチェックジャケットに高級感のあるヘリンボーンシャツ。
一見ホワイトのウィンドウペンジャケットとホワイトシャツに見えますが、ズームすると印象が変わります。主張の少ない色目ながら、細かなデティールにこだわることでシンプルなスタイルに華を添えてはいかがでしょうか。着用商品
【イージーケア】【ヘリンボーン】【白無地】【ホリゾンタルカラー】
【CANONICO/カノニコ】【21micron】【ラスティック・トロピカル】
【NO.5】
ネイビーのソリッドジャケットにセミワイドカラーのブロードシャツ。
定番が故にネイビージャケット×ホワイトシャツで違いを出すのはとても難しい。ロロピアーナの生地を使ったジャケットは程よく艶があり、セミワイドカラーは誠実な印象を与えます。そして小紋柄のネイビータイで正統的ながら大人の雰囲気に仕上がります。着用商品
【140番手双糸ブロード】【白無地】【新型セミワイドカラー】
Easy Care ~Carsey・Herrinborn~
Update: 2021.10.15 | 商品紹介
10月8日からイージケアやレノクロスなどの商品予約がスタートしました。 スタートから多く受注をいただいております。イージケアはお手入れが簡単な生地の特徴を持っていることから、現代のオフィスワーカーには必要不可欠なアイテムの1つとなっています。今回は予約できるイージケアの中でも一味違った生地、カルゼ、ヘリンボーンをご紹介いたします。
【イージーケア/カルゼ】
カルゼとは立体的でクッキリとした畝と光沢感があることがある綾織り(ツイル)の1種です。ギャバジン織より太い畝は光沢感を上品に引き出しています。ブロードクロスと比較して、肉厚な生地ですが、柔らかい風合いですのでストレスなくご着用いただけます。
ウールを使用したツイル素材のスーツやジャケットとあわせるとカルゼの特徴である上品な光沢感をうまく生かすことができます。
着用商品
【予約商品】【イージーケア】【カルゼ】【白無地】【新型セミワイドカラー】
バリエーション
【予約商品】【イージーケア】【カルゼ】【ホリゾンタルカラー】
【イージーケア/ヘリンボーン】
ヘリンボーンとはにしん(Herring)の骨(Bone)という意味で、日本名は杉綾織りといいます。遠目に無地にも見えますが、光の加減で山と谷が連続する魚の骨の様な織り柄がストライプ状に浮き上がるのが特徴です。ドレスシャツに相応しい柔らかく滑らかな生地で、上品な光沢感があります。カルゼと同じ綾織りですが、右綾と左綾両方の特徴を兼ね備えています。
独特な光沢感を感じるヘリンボーン生地には品格のあるグレースーツと組み合わせることで、落ち着きある雰囲気ながら、ちょっとした遊び心をプラス。
着用商品
【予約商品】【イージーケア】【ヘリンボーン】【新型セミワイドカラー】
バリエーション
Italian Fabric -Dress Jacket-
Update: 2021.09.15 | 商品紹介
今シーズンからモデルを新たに登場したドレスジャケット。
生地は贅沢にイタリアの有名ブランドを使用することでハイクオリティな着心地を実現しています。
ドレスジャケットのモデル紹介をご覧になっていない方はこちらをご覧ください。
使用している生地はロロ・ピアーナをはじめ、カノニコ、レダをそろえています。【Loro Piana FOR SEASONS】
オーストラリアのメリノ羊から取れる最良原料のよって織られた生地は、艶やかさ、光沢感、独特の発色を味わえるシリーズです。また、着用シーズンも真夏・真冬の除いた10マンスジャケットとしてご利用いただけます。ベーシックですが、素材の良さと3シーズン着用できる利便性に富んだ生地はワードローブに一着は持っておきたいアイテムです。カミチャニスタではこのFOUR SEASONSを使った生地を2つご用意しております。
ウーステッド
ウーステッド生地(綾織)の特徴は織目がはっきりとしていて、艶がありドレスアップする際に適した素材です。ビジネススーツに最も適した素材とも言われております。実用面でも摩擦に強く、シワになりにくい素材のためシーズンを通してご着用いただくのにピッタリな生地です。
【FOR SEASONS】【SUPER120s】【ウーステッド】【ネイビー】
カラーはネイビーとグレーの2色をご用意しております。
【FOR SEASONS】【SUPER120s】【ウーステッド】【グレー】
ホップサック
ざっくりとした織目が特徴的なホップサック。 粗い織目は通気性が良く、軽やかな雰囲気に仕上がります。清涼感がある生地感ですので、真冬を除きシーズン通してご着用いただけます。ウーステッドより、ややスポティーな印象が強い生地ですので、綿パンツとの相性も良くオフィスカジュアルなどにもマッチする一着です。
【FOR SEASONS】【SUPER120s】【ホップサック】
【CANONICO 21micron ラスティック・トロピカル】
ラスティック・トロピカルという通常より太くて粗いウールを縦横双糸で織ることで色褪せたようなレトロ感が漂うデザインが特徴的です。生地は非常に強度が高く、伸縮性があり、肌触りはドライタッチ。着用シーズンは冬を除いた3シーズンでご利用いただけます。
グレンチェックにホワイトのペーンを乗せたデザイン。太い糸を使用することで生地の織目が分かりすく、適度なカジュアル感を持っています。タイドアップはもちろんですが、ノータイやオフィスカジュアルスタイルを品よく演出できます。目付は240g/mですので、シーズンを通してご着用いただけます。
【CANONICO/カノニコ】【21micron】【ラスティック・トロピカル】
【REDA ICESENCE】
紫外線の吸収を抑えて反射を促進し、ジャケット内の温度上昇を防ぐ機能性素材です。紫外線の多い夏でも高い清涼感を感じることができます。また、糸染めの段階で加工する事により、色落ちなどの心配もございません。目付も290g/mあるので盛夏だけでなく、春~秋にかけてご着用いただける生地になります。
ワンランク上のフィット感 -CUSTOM ORDER-
Update: 2021.09.03 | 商品紹介
シャツを美しく着用する大切なポイントはサイズ感。既製品でもカミチャニスタのシャツは十分なフィット感ですが、カスタムオーダーでワンランク上の着こなしはいかがでしょうか。
【生地】
定番の140番手双糸、機能性のあるリンクルフリーなど15種類以上の生地が選択可能。
【襟型】
セミワイドカラー、ホリゾンタルカラー、ボタンダウンカラー、ワイドオープンカラーの 4 種類から選択可能。
【モデル】
スリムフィット、タイトフィット、レギュラーフィットの 3 種類から選択可能。
【着丈・裄丈】
表示寸法から+-10cmまで変更可能。
【サイズ】
ネックとボディーは+-2サイズの組み合わせが可能。
【サイズ展開】
カスタムオーダーは 35~45 から選択可能。(通常の既製品は 37~43 サイズの展開)
【イニシャル(刺繍)】
カラーは4種、フォントは2種あり、組み合わせで8種類から選択可能。
【ポケット】
あり/なしの選択可能。
【カフス】
クレリックまたはダブルカフスへの変更可能。
【ボタン】
2mm厚、3mm厚から選択可能。(3mm厚のボタン選択時は+300円)
ITEM FOUCUS 「REGULAR COLLOR」
Update: 2021.08.27 | 商品紹介
残暑が続く中、まだまだ半袖シャツやノーネクタイで出勤されているお客様が多いと思います。 9月に入ると気温が落ち着きネクタイを締める機会が多くなります。夏も終わり、季節が秋に移ろうこの時期にシャツの王道であるレギュラーカラーシャツを新調してみてはいかがでしょうか。
【レギュラーカラー】
カミチャニスタのレギュラーカラーは現代の主流である細身のスーツやジャケットに馴染むように設計しています。襟先の長さを6.8cmに襟型の角度を75度にして収まりの良い絶妙なサイズ感ですので、首回りがすっきりとした印象になります。ビジネスからフォーマルまで着用できる最も標準的な襟型です。
レギュラーカラーながらコンパクトに仕上げいるので、ノーネクタイでも襟の収まりが良くなっています。
着用しているシャツの生地は140番手双糸ロイヤルオックス。通常のオックスフォードより、生地は薄手で柔らかく、表面には上品な光沢感が浮き上がります。さらりとドライな肌触りで、汗をかいても素肌に張り付きにくく快適に過ごせるので、ビジネスシャツとしてもドレッシーに着ることができます。
レギュラーカラーシャツはこちらモデル着用アイテム
SUMMER STYLE -カミチャニスタのコットンポロシャツ-
Update: 2021.08.23 | 商品紹介
まだまだ続く、残暑のスタイリングにはカミチャニスタのポロシャツがおすすめです!
季節の変わり目で難しい気候の着こなしは端正な襟付きを選ぶのが正解オーソドックスなスタイリングでも、インナーにさっとポロシャツを着れば軽量で動きやすくクールビズ後半にもピッタリです。
着用シーンや用途に合わせた襟型を選ぶことは大切です。
スーツスタイルに欠かせないシャツをどのような基準で選んでいますか。 特に印象が変わる大きなポイントは、顔まわりである"襟型"。今回はカミチャニスタで展開している5種類のシャツの襟型の特徴をご紹介します。【レギュラーカラー】
襟羽開きが70~90度前後の襟型。
ドレスシャツの中でもっとも標準な襟型です。長さや開きが時代によって多少変化します。現在では、襟羽開きが70~90度前後の襟開きとなります。
カミチャニスタでは、現代の細身なスーツやジャケットに馴染むように襟先の長さを6.8cmに襟型の角度を75度にして収まりの良い絶妙なサイズ感と仕上げています。首回りがすっきりとして見えるのでネクタイはプレーンノットがおすすめです。レギュラーカラーは、TPOを問わずすべてのシチュエーションで使えるオールマイティーな襟型です。
レギュラーカラーはこちら【セミワイドカラー】
襟羽開きが90度前後の襟型。
現在のビジネスシーンでは、このセミワイドカラーシャツが主流になっています。ノーネクタイでも襟立ちがよく、収まりの良い襟型です。
カミチャニスタでは、今シーズンから新型セミワイドを展開しております。新型セミワイドカラーは襟先が8.2cmに設定しております。旧型セミワイドカラーと比較し0.4cm短くしていることで、首回りのおさまりが向上しています。近年のスーツやジャケットは副資材を極力省いた軽快なアイテムが主流となっており、これらのアイテムに馴染むように台襟高さを前台襟2.8cm(旧:3.2cm)後ろ台襟3.5cm(旧:3.6cm)にしております。
新型セミワイドカラーはこちら【ホリゾンタルカラー】
襟羽開きが180度に近い襟型。ホリゾンタル=水平の襟です。 イタリアで人気カラーの一つであり、ネクタイを締めたスタイルは綺麗に立ち上がった襟元が強調されます。
ノータイの場合は、ゆるやかで綺麗な曲線を描き、こなれた印象になります。ネクタイを締めなくても襟がきれいに開くので、夏場はノーネクタイでも着用いただけます。ネクタイのノットが見えやすいので、結び方は結び目が大きいウィンザーノットやセミウィンザーノットがおすすめです。
ホリゾンタルカラーはこちら【ボタンダウンカラー】
襟先にボタンがついている襟型。
アメリカントラディショナルアイテムですが、この襟型が生まれたきっかけはイギリスのポロ競技の選手が着ていたユニフォームがモデルとされています。 ビジネスからカジュアルまでさまざまな着こなしに対応する人気のシャツです。タイドアップ、ノーネクタイでも襟のロールが綺麗に出るボタンダウンシャツ。ボタンダウンシャツは、クールビズによるノーネクタイスタイルにぴったりなことから、いまやドレスシャツの襟型としてなくてはならない存在です。
ボタンダウンカラーはこちら【ワイドオープンカラー】
通常のドレスシャツは上襟、台襟、見頃のパーツをそれぞれ縫い合わせるのに対し、「ワイド オープンカラー」は上襟と台襟が一体になり、前立ての裏まで1枚の生地がつながって出来ています。一般的にイタリアンカラー、ワンピースカラーと呼ばれる襟型で、カジュアルながらも上品でエレガントな雰囲気に仕上がる襟型です。
ノータイで第一ボタンを外した時の襟の開き具合、ロールの美しさはもちろん、胸元が開き過ぎないように計算された第1〜2ボタンの間隔など、ノータイスタイルでも美しさが引き立つように設計されています。さらには、カミチャニスタの「ワイドオープンカラー」はタイスペースもしっかりと確保したことで、ネクタイを締めてもお召いただける万能さを持ち合わせていることも魅力です。
ワイドオープンカラーはこちら大人が着る「鹿の子ポロ」
Update: 2021.07.22 | 商品紹介
前回のシャンブレーシャツに続き、今回もビジネス、カジュアルどちらのシーンでもお使いいただける「鹿の子ポロ」をご紹介いたします。
シャンブレーシャツの特集ページはこちら【鹿の子とは】
ポロシャツに多用されるニットの編み生地のひとつです。編み地が鹿の子供の背中にみられる白いまだら模様に見えることからこの名がつきました。表面が凸凹しているので肌への接面積が少なく、さらりとした風合と吸汗・発散性があり伸縮性が高いためポロシャツやスポーツウェアなどに使用されています。
カミチャニスタでは鹿の子生地を使ったモデル3型ご用意しております。
モデル別の特集ページはこちら【ビジネススタイル】
ビジネスでも使いやすいネイビーの鹿の子ポロを使ったスタイリング。 ドレスシャツに負けないほどのエレガントな襟元に仕上げているので、ジャケットとの相性も抜群です。さらっと一枚の着こなしも上品にクールビズスタイルを格上げしてくれます。また、ボディラインもスッキリとシャープに仕上げています。
ドレスシャツ同様に台襟(後)の高さが3.5cmあるので、ジャケット着用時も襟元は崩れません。
【カジュアルスタイル】
カミチャニスタのポロシャツはドレスシャツのような襟元ですので、休日は上品なポロシャツとシャツジャケットを羽織るだけでスマートな印象に。エレガントな襟元と軽快な雰囲気のある鹿の子生地のポロシャツはビジネスだけでなくカジュアルでも問題なくご着用いただけます。
【コーディネイトアイテム】
大人が着るシャンブレーシャツ
Update: 2021.07.16 | 商品紹介
カジュアルなアイテムでありながらビジネスとカジュアルどちらも様になるシャンブレーシャツ。7月から一気に気温が上がりノーネクタイで会社へ出勤されているお客様も多いと思います。今回はノーネクタイでもだらしなく見えず、カジュアルとドレスの中間的な雰囲気を持つシャンブレーシャツをご紹介します。
【シャンブレーとは】
一般的に縦に色糸、横に白または未晒し糸を使った平織り生地のことをさします。色糸にはインディゴブルーが使われることが多く、糸を使うことで独特な霜降りの風合いになります。霜降りと聞くとデニムを連想する方もいると思いますが、シャンブレーが平織に対してデニム地は綾織と違った特徴があります。シャンブレー、デニムどちらも縦に色糸、横に白糸などを使うのですが織り方の違いで、厚地でしっかりとしたデニムに比べて、シャンブレーは薄地で軽いのが特徴です。
【ビジネススタイル】
ジャケット、パンツの色味を押させてシャンブレー生地の上品な発色を生かしたスタイリング。タイドアップもちろんいいのですが、良い意味でカジュアルの雰囲気を残すためノーネクタイでドレスダウンしたスタイルをカミチャニスタではおすすめします。
襟型はワイドカラーのため、第一ボタンを外した時の襟の開きやロール感がとても美しくカジュアルながらも上品でエレガントな雰囲気が魅力的です。
【ウィークエンドスタイル】
休日はその軽さからサラッと羽織れることができるのも魅力的です。インナーにはカットソーではなくニットを合わせることでシャツのボタンを開けても上品な印象に。袖をロールアップすると、より軽やかになります。
バイオウォッシュ加工による製品洗い仕上げは、軽やかで独特のふっくらとした柔らかさが気持ちの良い仕上がりです。また、カジュアルラインでは、着丈を少し短くして、シャツの裾をパンツから出して着ることが出来るように作製しております。
【コーディネイトアイテム】
【伸縮自在 ハイテンション 2WAYストレッチ】
Update: 2021.07.07 | 商品紹介
これはハイテンション生地をズームして撮影した画像です。普通の布帛のように見えますが、実はとても伸縮性に優れた生地となります。今回はドレスシャツの中で最も伸縮性に優れたハイテンション生地をご紹介いたします。
【ハイテンションとは】
テンションは直訳で「張力」や「緊張」という意味ですが、生地の特徴としては「伸縮性が高い」という捉え方になります。商品名に記載している「2WAY」とは、「縦・横どの方向でも伸びる生地」をさし、ニットよりも自由自在に伸縮します。
「2WAY」のほかに「1WAY」があり、2WAYは「縦・横どの方向でも伸びる生地」に対して1WAYは「横方向にのみ伸びる生地」と定義されています。
カミチャニスタでは、「2WAY」のみ取り扱いしております。生地の織り方は、糸のループをタテ方向に連続で編み上げて作られた編み物(ニット生地)になります。通常のニット素材とは異なり、布帛ライクな見た目でよりドレスシャツに近い印象に仕上がっています。素材にはゴムと同じような構造のポリウレタン繊維がメインで、機能性にも非常に優れています。
■伸縮性
ハイテンション生地の最大の魅力は、抜群の伸張回復性と復元力でぐいっと引っ張っても、手を離せば完全に元通りです。かなりストレッチ性に優れていて、変形させてもきちんと元の形に戻ります。よく伸びるということは体にも綺麗にフィットするということ、どんな動きにも対応するため、ストレスフリーシャツです。
■耐久性
ハイテンション生地は別の角度から見えると、耐久性・耐摩擦性があるとも言えます。生地を引っ張っても元に戻るのですから、型崩れしにくいです。他にも同じニット生地と比べると、糸が抜ける・ネップ(毛玉)ができる・伝線するといった生地トラブルが少なく、そんな耐久性を実現しているのが、ハイテンション生地の素材となるポリウレタンです。
ハイテンションは見た目が布帛に似ているので、綿100%のドレスシャツと同様にタイドアップして着用頂けます。スーツやジャケットは素材を選ばずコーディネイトできるのもポイントです。
伸縮性に優れ、見た目もドレスシャツの雰囲気が出る、ハイテンション生地を使用したシャツはいかがでしょうか。
RECOMMEND ITEM【鹿の子】
Update: 2021.06.25 | 商品紹介
鹿の子とは凸凹ができる編み方をしたニット生地のことで、まるで鹿の子のような模様となっているため、鹿の子編みと呼ばれています。
生地の特徴としては凸凹があることで肌へ接する面積が少なく、通気性に優れ、サラッとした肌触りなので蒸し暑い気候に最適です。鹿の子生地を使った製品で一般的なものは鹿の子ポロシャツがありますが、カミチャニスタでは、鹿の子ポロシャツに加えてビジネスシーンでもご着用いただけるように鹿の子生地を使ったシャツをご用意しております。
【鹿の子ポロシャツ/半袖】
鹿の子生地の王道である半袖ポロ。カジュアルなイメージが強いですが、カミチャニスタでは台襟(後)を3.5cmに設定しているのでドレスシャツのようなエレガントな雰囲気に仕上がっています。サイズ感はコンパクトに仕上げているので、ジャケットを着用時もスッキリとした印象になります。
【鹿の子ポロシャツ/長袖】
鹿の子ポロシャツの新作である長袖が登場しました。長袖のポロシャツはスマートに見えにくいイメージを持っている方も多いと思います。一般的な長袖ポロシャツでよく見るデティールは袖がリブ仕様のもが多いです。長袖ポロシャツをスマートに見せるため袖にカフスを付けシャツ仕立てにしました。
袖の仕様はカフス・剣ボロがついているので上品な雰囲気に仕上がっています。
【鹿の子シャツ】
ネクタイを締めても、ノーネクタイで一番上のボタンをはずしたときにも、形がくずれず、美しい襟をキープします。縮性にも優れており、カミチャニスタの特徴でもある、袖の後付け(マニカ・スポスタータ)との相性は抜群。非常に快適な腕回りを実現いたしました。
襟型は汎用性の高いレギュラーカラーで仕上げております。鹿の子生地のシャツですので、もちろんスーツやジャケットとの相性は最適です。
展開カラーは全モデルホワイト・ネイビー・ブラックの3色展開となります。
セミワイドカラーの新型が登場!!
Update: 2021.06.11 | 商品紹介
セミワイドカラーの新型が登場しました!!
現代のビジネスシーンにおいて定番になっているセミワイドカラー。カミチャニスタでも最も人気のある襟型です。
今回はよりモダンに仕上がった新型セミワイドカラーをご紹介いたします。新型セミワイドカラーは襟先が8.2cmに設定しております。
旧型セミワイドカラーと比較し0.4cm短くしていることで、首回りのおさまりが向上しています。台衿は襟を美しく見せるために重要な部分です。
近年のスーツやジャケットは副資材を極力省いた軽快なアイテムが主流となっており、これらのアイテムに馴染むように台衿高さを前台衿2.8cm(旧:3.2cm)後ろ台衿3.5cm(旧:3.6cm)にしております。モダンにアップデートされたセミワイドカラーを是非お試しください。
レギュラーカラーシャツが登場!
Update: 2021.06.04 | 商品紹介
着用シーンやアイテムを選ぶことなくご着用いただける万能な襟型「レギュラーカラーシャツ」が登場しました。
【現代的にアップデートしたレギュラーカラー】
現代の細身なスーツやジャケットに馴染むように襟先の長さを6.8cmに襟型の角度を75度にして収まりの良い絶妙なサイズ感と仕上げています。首回りがすっきりとして見えるのでネクタイはプレーンノットがおすすめです。ビジネスからフォーマルまで着用できる最も標準的な襟型です。
セミワイドカラーなどが主流となっているビジネスシーンですが、是非カミチャニスタのレギュラーカラーをお試しください。
ビジネスからカジュアルまで活躍するシャツジャケット
Update: 2021.05.21 | 商品紹介
【FIELDSENSOR】
東レのフィールドセンサーを使用したシャツジャケット。
発汗時に汗を肌から生地表面へ移動させ、不快なベタつきを軽減する素材。
吸水した汗を生地表面で瞬時に拡散するため速乾性があり、加えて生地が凹凸構造になっているので着用時のひんやり感も優れています。 また、テクノクリーンという皮脂汚れ落ちやすく、防臭効果のある加工をしております。生地は鹿の子織りなので夏本番にお勧めしたいアイテムです。【SLOTEX】
帝人フロンティアのSLOTEX(ソロテックス)を採用したシャツジャケット。
ソロテックスの特徴は柔らかな質感と形態回復性そしてストレッチ性などを併せ持ったマルチな高機能素材です。繊維が螺旋状の分子構造になっていることでバネのようなしなやかな動きをとることができます。ストレッチ性と形状回復性を持ち合わせているため、パッカブルジャケットとしてもお使いいただけます。※保管袋は付属しておりません。【ダブルスラブシャンブレー】
デニム調の生地を使用することでデニムの本来の風合いを残しながら色落ちやごわつきの心配をせずにすっきりと着用いただけます。軽く厚すぎない生地にストレッチ性を追加することで通常のデニムより機動性に優れたシャツジャケットです。
【高密度ツイル】
ポリエステル×リネン素材の混紡生地。リネン素材独特の風合いを残しながらもストレッチ性があるため快適にご着用いただけます。ポリエステルをリネンに混紡することでリネンの欠点であるシワを軽減できるのもポイントです。
夏はどうしても重たく見えてしまうブラックですが、リネン素材を使用しているので軽やかに着こなせます。NEW NORMAL -シャツのように軽やかなジャケット-
Update: 2021.04.17 | 商品紹介
時代の変化に伴いカジュアル化が進むビジネスファッション。 そんな中でもジャケットが必要とされる機会はまだ多くあります。
今回カミチャニスタが開発したシャツジャケットは現代のビジネスカジュアルに馴染みやすく、なおかつ着用すると仕立て映えするジャケットをご紹介します。オフィスカジュアルやデイリーウェアとして着用できるシャツジャケットはその軽さだけではなく、イージーケアやストレッチ性などの機能性がある生地を採用しているため、お手入れも簡単です。また、ウォッシャブル仕様ですのでいつも清潔に保てます。
室内と外気温の寒暖差が大きくなる初夏から夏にかけて羽織を持つか悩んだ時には、この持ち運びしやすいシャツジャケットをバッグに入れておけば安心です。後身頃には、肩から背中にかけて「背ヨーク」と呼ばれる、もう1枚切り替えたパーツがあります。人の背中は背骨を中心に肩先にむかって三角屋根のように形成されています。
このパーツがあることで、厚みのある人間の体を立体的に包むことができ、肩部分を立体化させるため、後ろ姿を美しく見せてくれる効果もあります。袖の仕様はボタンを省き筒状(筒袖)になっています。カーディガンの様に腕をたくしあげたスタイルもおすすめです。
シャツはもちろんのこと、カットソーとの相性も抜群です。CAMICIANISTA ESSNTIAL ITEM -Italian fabric-
Update: 2021.03.05 | 商品紹介
イタリアファブリックを使用したドレスジャケットがモデルを新たにして登場しました!
今回は新型ドレスジャケットに使用している生地についてご紹介いたします。LOLOPIANA ~FOR SEASONS~
FOUR SEASONSは真冬・真夏を除く10マンスジャケットです。シーズンを通して長く着用できる生地になります。
目付は260g/mと重すぎず、軽すぎないためどのシーンでも活躍できる一着に仕上がっています。
カミチャニスタではこのFOUR SEASONSを使った生地を2つご用意しております。ウーステッド
ウーステッド生地の特徴は織目がはっきりとしていて、艶がありドレスアップする際に適した素材です。ビジネススーツに最も適した素材とも言われております。
実用面でも摩擦に強く、シワになりにくい素材のためシーズンを通してご着用いただくのにピッタリな生地です。ホップサック
ざっくりと織られた織目が特徴的なホップサック。 粗い織目は通気性が良く、軽やかにな雰囲気に仕上がります。
清涼感がある生地感ですので、春から夏にかけてのご着用をおすすめします。
ウーステッドより、ややスポティーな印象が強い生地ですのでオフィスカジュアルなどにもマッチする一着です。CANONICO ~21micoron~
ラスティック・トロピカルを使用しています。ラスティックとは「素朴な」「朴訥な」という意味があります。
その名の通り太い糸を縦横双糸になっています。太い糸を双糸にすることで、非常に強度が高く、シワになりにくい。肌触りはドライタッチで伸縮性に優れた生地となっています。グレンチェックにホワイトのペーンを乗せたデザイン。太い糸を使用することで生地の織目が分かりすく、適度なカジュアル感を持っています。
そのため、ノータイやオフィスカジュアルスタイルを品よく演出できます。目付は240g/mのため春夏だけでなく秋までご着用いただけます。【21micron】【ラスティック・トロピカル】【ネイビーチェック】
REDA ~ICE SENCE~
ICE SENCEとは紫外線の吸収を抑えて太陽光の反射を促進させることで、ジャケット内の温度を外気温より涼しく保つことができる高機能素材。
後加工ではなく、糸染めの段階で処理をすることで堅牢度や機能の低下の心配はございません。紫外線が強くなる夏に機能性を最大限に発揮することができる生地なっております。
生地紹介動画こちら
CAMICIANISTA ESSENTIAL ITEM ~Dress Jacket~
Update: 2021.02.24 | 商品紹介
イタリアファブリックを使用したドレスジャケットがモデルを新たにして登場しました!
今回は新モデルドレスジャケットのポイント3つに分けてご紹介いたします。【ナポリテイストのソフトな着心地】
芯地を薄くしたことで絶妙なリラックス感ある仕上がりになっています。優しく体に馴染むナポリテイストのようなソフトな着心地はデイリーユースにピッタリな一着です。
会社に出勤されている方はもちろんですが、テレワークでの急なZOOM会議や休日のコーディネイトにもお使い頂けます。
4モデルの展開で使用ファブリックはロロ・ピアーナ、カノニコ、レダになります。【コバステッチでドレス顔に】
新モデルドレスジャケットでは、ラペル部分のステッチをコバステッチに変更しました。(旧モデルは8mmステッチ)
ステッチ幅をコバステッチにすることで、より一層ドレスの雰囲気となります。
これによリラックス感のある着心地ですが、外見は洗練されたメリハリのある印象を与えます。【バランスの良いラペル幅】
ジャケットの印象を左右する重要なラペル幅。新モデルではラペル幅を8.5cmに変更。(旧モデルは8.8cm)
ラペル幅8.5cmはベーシックであり、いつの時代、どんな場所に行っても通用します。また全体のコーディネイトがまとまりやすいこともポイントです。新モデルドレスジャケット紹介動画こちら